1: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:35:54.471 ID:sb4K8l9T0
システムメモリ:LPDDR3 2GB(増設・変更不可)
ドンキ馬鹿なん?
2: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:36:34.020 ID:VbCTBXour
あれ中華タブだもん
3: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:36:41.888 ID:VTcDKPkid
まあ2マソせんくらいやし
4: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:36:46.304 ID:qUKg8gX8M
14800レベルだわなぁ
5: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:36:48.415 ID:9H/Ej5FB0
よくわかんねーけど
2GBもあれば十分じゃないの
2GBもあれば十分じゃないの
21: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:41:07.869 ID:Sp030LbL0
>>5
OS動かすのに1GB使うぞ
OS動かすのに1GB使うぞ
6: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:36:57.861 ID:9hDN89urx
ネットできればいいってユーザー向けなんじゃない
7: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:37:10.403 ID:fhGeaHQv0
PCじゃねえし
8: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:37:20.526 ID:zveAbG9Qa
ネットブックとか?
12: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:38:18.072 ID:bzLPrA7eM
>>8
スマホでオーケー
スマホでオーケー
25: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:42:17.815 ID:zveAbG9Qa
>>12
最近のスマホはウインドウズオフィスとiTunes積めんか
俺のオンボロiPhone6s化石だな^^;
最近のスマホはウインドウズオフィスとiTunes積めんか
俺のオンボロiPhone6s化石だな^^;
9: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:37:33.775 ID:gbqjyoU00
できること
2ちゃん
youtube
yahooのトピックスみる
yahooメールのチェック
amazonで買い物
officeの閲覧
できないこと
ゲーム(ブラウザゲー含む)
itunes
googlemap
ニコニコ動画
アレなサイト巡り
officeの作業
11: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:38:03.051 ID:qUKg8gX8M
>>9
ゲーム以外できるだろそれ
ゲーム以外できるだろそれ
29: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:44:04.485 ID:8xygtpXA0
>>9
十分
十分
10: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:37:37.241 ID:fJQV/nCz0
安pcになーに求めてんだよ
Office使えよ
Office使えよ
13: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:38:32.605 ID:B97f/7hrM
あまりタブを開かない、複数アプリ開かないなら…
14: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:39:04.940 ID:wA/VxQ/90
馬鹿が喜んで買うから
15: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:39:20.532 ID:sb4K8l9T0
メモリ2GBのスマホゲオで2500円だったけど
16: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:39:27.497 ID:gbqjyoU00
まあコメント流さなければニコニコ動画は映る
17: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:39:46.924 ID:b5uu64EZ0
それなら良いタブレット買った方がマシ
18: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:40:37.997 ID:fvcfiCy+0
ヤンキー親が子ヤンキーに買い与えるには丁度いいんじゃね?
19: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:40:47.218 ID:J4YBB91DM
むしろフルHDが仇になりそう
ポンコツCPUとメモリならHDでよかったんじゃないの
ポンコツCPUとメモリならHDでよかったんじゃないの
20: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:40:55.702 ID:B97f/7hrM
ただでさえ不安定でよく止まるニコニコが観られるとは…
22: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:41:23.276 ID:ufrnuyTa0
9800円なら考える
23: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:41:27.465 ID:gbqjyoU00
観られるなんて言ってないが 映るんだよ映る
24: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:42:04.925 ID:B97f/7hrM
ようつべは優秀だからクソスペでも何とかなるだろうけど基本的に動画サイト観ちゃいけない気がする
26: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:43:28.700 ID:rErZmjNzd
いらなすぎる
これこそ安物買いの銭失い
これこそ安物買いの銭失い
31: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:44:24.421 ID:rErZmjNzd
スマホをディスプレイに繋げて作業する方がまだ期待できる
32: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:48:31.098 ID:dUwXO6ldp
安いのに性能求める辺り馬鹿なんだなって
37: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:53:11.750 ID:h6g30+Qfa
>>32
安くないから叩いてるんだろ?
こんなクソスペ今時1万切るわ
安くないから叩いてるんだろ?
こんなクソスペ今時1万切るわ
33: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:48:52.948 ID:gbqjyoU00
itunesは開くだけならメモリはギリギリ足りるがうっかりバックアップするといろいろ終わる
34: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:49:49.136 ID:+SGWOn8z0
あれ普通に使ってるわ
リビングのテーブルに置いとくと便利
リビングのテーブルに置いとくと便利
35: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:49:57.435 ID:xOe31ryed
ちょっと高いポータブルDVDプレーヤー
36: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:50:01.428 ID:B/ob0YiXa
4,980円ならサブモニター的な扱いでほしい
41: 名無し@webensoku 2017/11/27(月) 18:57:34.871 ID:i+DHYh5Dd
linux機には良さそう
問題は耐久性だな
クソスペと言えど2万だからなぁ
ラズパイの方がマシかな
問題は耐久性だな
クソスペと言えど2万だからなぁ
ラズパイの方がマシかな