1: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:46:02.006 ID:TCAWow+CM
自宅の回線が月500円
速度は遅いけど動画はダウンロードして見るのが追いつかない
速度は遅いけど動画はダウンロードして見るのが追いつかない
MVNOの低速回線でも月間70GBダウンロードできる
↑これ大事
2: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:46:30.823 ID:anw3taav0
動画見れないとかクソじゃん
7: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:48:35.553 ID:TCAWow+CM
>>2
映画は毎日5本ペースでダウンローできるよ
映画は毎日5本ペースでダウンローできるよ
3: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:46:51.573 ID:cYUIt9H/0
それで間に合ってるならいいんじゃない
人それぞれだよ
人それぞれだよ
4: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:47:22.427 ID:XxSCnuM2a
いいんじゃないのそれで満足なら
5: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:47:59.313 ID:TCAWow+CM
ロケットモバイルならさらに安くて月298円だから乗り換えるか悩む所www
ただ契約事務手数料が3000~3500円掛かるので
一年分の利用料と思うと気軽には乗り換えられない
6: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:48:20.220 ID:hGEENwNO0
逆にクソじゃない回線を教えてほしいくらいだ
9: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:49:10.461 ID:XxSCnuM2a
もしかして半日ダウンロードしし続けてそれ?
13: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:51:10.323 ID:TCAWow+CM
>>9
半日じゃねーよ
24時間で映画5本ダウンロードできる
一日で映画5本なんて観れるわけないから普通の人間なら間違いなく事足りる
半日じゃねーよ
24時間で映画5本ダウンロードできる
一日で映画5本なんて観れるわけないから普通の人間なら間違いなく事足りる
10: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:49:42.515 ID:hnyCHRdNa
どうやって契約すんの?
12: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:51:08.292 ID:vGYlkNAMF
固定回線のMVNOってこと?
15: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:52:28.397 ID:TCAWow+CM
>>10
ネットで契約
ネットで契約
>>12
いらないスマホにMVNOのsim指してテザリングモードで家に置いてある
23: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:55:21.217 ID:hnyCHRdNa
>>15
ああそういうことか
ああそういうことか
11: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:49:44.915 ID:TCAWow+CM
ダウンロード出来ない動画なんてほぼ無い
AbemaTVくらいじゃね?
AbemaTVくらいじゃね?
14: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:52:07.219 ID:hnyCHRdNa
え…遅すぎ…
17: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:53:49.332 ID:TCAWow+CM
>>14
遅くても月間70GB使えるんだぞ?
リアルタイムにストリーミング動画を観なければ問題ない
全部ダウンロードすりゃ良い
遅くても月間70GB使えるんだぞ?
リアルタイムにストリーミング動画を観なければ問題ない
全部ダウンロードすりゃ良い
ちなみにYouTubeは最低画質でストリーミング出来る
16: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:52:56.718 ID:XxSCnuM2a
つまり半日で1.5ギガくらいか?
一時間100メガはちょっと遅すぎるだろ
ネットしないならいいけども
一時間100メガはちょっと遅すぎるだろ
ネットしないならいいけども
19: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:54:46.048 ID:TCAWow+CM
>>16
ネットはOpera使うと通信量が8割カットされるから普通にサクサク見れて全く問題ないよ
ネットはOpera使うと通信量が8割カットされるから普通にサクサク見れて全く問題ないよ
18: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:53:52.421 ID:jNgJBHPm0
デスクトップじゃきついだろ
24: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:55:51.554 ID:TCAWow+CM
>>18
PCもスマホもOperaでサクサク
なんせ圧縮で20%しか通信しないから
PCもスマホもOperaでサクサク
なんせ圧縮で20%しか通信しないから
20: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:54:47.111 ID:XfrZfeMW0
そこまでして節約したくないや
せめてWiMAX使うわ
せめてWiMAX使うわ
21: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:55:06.781 ID:pKge0z4g0
ダウンロードしながらほかできる?
27: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:56:50.568 ID:TCAWow+CM
>>21
普段使いのスマホは別回線
普段使いのスマホは別回線
MVNO2回線持っててスマホ用と固定回線用にしてるわけ
22: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:55:18.285 ID:XxSCnuM2a
なるほどな
節約にはいいかもしれんな
節約にはいいかもしれんな
25: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:55:51.655 ID:UT21EytE0
オンゲーできないやん
26: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:56:22.651 ID:vGYlkNAMF
あまり時間かかりすぎるとタイムアウトが
発生しましたとかダウンロードに失敗しました
とかいってとまってるんじゃない?
発生しましたとかダウンロードに失敗しました
とかいってとまってるんじゃない?
28: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:57:18.913 ID:TCAWow+CM
>>25
完璧にできる
完璧にできる
>>26
タイムアウトなんてないよwww
29: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:57:57.335 ID:HLvKzV2D0
ダウンロードて
見たい時に見たいんだよこっちは
見たい時に見たいんだよこっちは
34: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:00:55.503 ID:TCAWow+CM
>>29
観たいものは纏めてダウンロードのボタンポチッとしとけば解決
観たいものは纏めてダウンロードのボタンポチッとしとけば解決
1ヶ月フルに映画をダウンロードさせた場合1回線で映画140本落とせるんだぜ
これだけ映画見れる奴なんて存在しないだろwww
30: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:58:06.704 ID:HxIa1J2g0
端末は?
32: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:58:30.374 ID:mH8/Bwiw0
>>30
iPhone3G
iPhone3G
33: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 21:59:54.256 ID:uiocYd6r0
128kbpsってことはないよな
37: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:02:19.295 ID:TCAWow+CM
>>33
200kbps バースト通信有り
Opera使えばマジでサクサクwebが見れるぞ
あまりにも早くて高速通信から低速通信に切り替え忘れたのかと焦る事が良くある
200kbps バースト通信有り
Opera使えばマジでサクサクwebが見れるぞ
あまりにも早くて高速通信から低速通信に切り替え忘れたのかと焦る事が良くある
35: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:01:17.183 ID:eqZNSNOB0
アマゾンプライムやdtvみたいな定額の動画配信サービス利用してると固定回線必須
39: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:03:22.498 ID:TCAWow+CM
>>35
Amazonプライムビデオはスマホとタブレットはダウンロード出来る
Amazonプライムビデオはスマホとタブレットはダウンロード出来る
なのでタブレットで映画落としてChromecastでテレビにミラーリングして見てる
38: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:02:49.603 ID:3UB2QBPmM
operaステマ
41: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:04:05.971 ID:TCAWow+CM
>>38
おまえもMVNOならOperamini使ってみ
2度とChromeには戻れなくなるぞ
おまえもMVNOならOperamini使ってみ
2度とChromeには戻れなくなるぞ
40: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:03:39.512 ID:vGYlkNAMF
よく考えたらそんなにおとしたい動画ないわ
42: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:04:20.845 ID:y3ABfp9G0
そもそも自宅に回線が無かっただろうな
47: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:10:55.313 ID:TCAWow+CM
普通の会社員のライフスタイルだと
7時~19時 家にいない
19~24時 僅か5時間
0時~6時 睡眠
つまり普通の人間なら24時間の内 19時間は固定回線が遊んでるわけよ
この時間帯もMVNOでフルに活用すると月間70GBダウンロード出来るってわけ
49: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:13:00.304 ID:TCAWow+CM
ちなみにダウンロードはPCじゃなくてタブレット使う
PCフル稼働だと電気代が月に5000円以上掛かって本末転倒になるから
タブレットはスタンバイ状態でダウンロードさせられるから電気代は月に100円以下
PCフル稼働だと電気代が月に5000円以上掛かって本末転倒になるから
タブレットはスタンバイ状態でダウンロードさせられるから電気代は月に100円以下
51: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:14:17.074 ID:1IqKlcPH0
70GB以上通信するなら無理じゃん
52: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:15:26.504 ID:TCAWow+CM
>>51
298円で1回線増やせば?
てか月間70GB使ってる奴なんて1000人に一人くらいだろjk
298円で1回線増やせば?
てか月間70GB使ってる奴なんて1000人に一人くらいだろjk
57: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:20:53.829 ID:1IqKlcPH0
>>52
なるほど、回線増やせば容量も増やせるのか
でも見たい動画がすぐある時に200kbpsはちょっとな
HD動画すらまともに見れんわ
なるほど、回線増やせば容量も増やせるのか
でも見たい動画がすぐある時に200kbpsはちょっとな
HD動画すらまともに見れんわ
62: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:23:25.750 ID:TCAWow+CM
>>57
リアルタイムに観たいなんてよっぽどの事がないと起こらないよ
毎日5本ペースでダウンロードしてんだから先にそっち観ないとどんどん増えてしまうぞ
リアルタイムに観たいなんてよっぽどの事がないと起こらないよ
毎日5本ペースでダウンロードしてんだから先にそっち観ないとどんどん増えてしまうぞ
64: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:25:53.897 ID:1IqKlcPH0
>>62
キャッシュできないアニメ見放題サイトで毎日2クール分は見るし
ニートだから時間だけはあるのよ
キャッシュできないアニメ見放題サイトで毎日2クール分は見るし
ニートだから時間だけはあるのよ
65: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:27:02.275 ID:TCAWow+CM
>>64
それ出来ないと思ってるだけだろ
ダウンロード出来ないサイトなんて本気で滅多にないぞ
それ出来ないと思ってるだけだろ
ダウンロード出来ないサイトなんて本気で滅多にないぞ
66: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:28:17.733 ID:1IqKlcPH0
>>65
あにてれってサイトなんだけどダウンロードできるのこれ?
あにてれってサイトなんだけどダウンロードできるのこれ?
68: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:31:50.833 ID:TCAWow+CM
>>66
ググってみ? 速攻で解説してるサイト見つかると思う
ググってみ? 速攻で解説してるサイト見つかると思う
53: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:16:30.176 ID:XxSCnuM2a
70ギガ程度なら半月でいくわ
ようつべ720とか1280で見てたらすぐ
ようつべ720とか1280で見てたらすぐ
54: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:17:41.080 ID:TCAWow+CM
>>53
1000人に一人くらいだと自覚した方が良い
1000人に一人くらいだと自覚した方が良い
55: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:17:47.374 ID:h0VDUU5ka
そりゃ普段の遅延速度2Fから4Fになったらキレるだろ
目押しコンできねえからやめてくれ
目押しコンできねえからやめてくれ
58: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:21:34.198 ID:TCAWow+CM
>>55
ping20位だから至って普通
言い訳無用ですわ
ping20位だから至って普通
言い訳無用ですわ
56: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:19:42.502 ID:TCAWow+CM
クランでVCしながらFPSしてると
キルレ低いゴミ程「こいつラグアーマーじゃねーか!!!!」って大騒ぎしてる
キルレ低いゴミ程「こいつラグアーマーじゃねーか!!!!」って大騒ぎしてる
60: 名無し@webensoku 2017/07/08(土) 22:23:13.000 ID:X0ak3WLQ0
まったく真似しようと思わんなこれは