1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:00:43 ID:8hi
需要内科w
2: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:01:24 ID:iIP
ガチで作るの?
3: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:01:43 ID:8hi
>>2
そう思ったけど安価ってのは良くないか
そう思ったけど安価ってのは良くないか
4: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:01:53 ID:vfK
webシステムというと?
6: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:02:28 ID:8hi
>>4
例えばWEBで家計簿管理とか掲示板とか
例えばWEBで家計簿管理とか掲示板とか
5: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:02:01 ID:8hi
何か作ってほしいのある?
ちなみにプログラミング初心者
ちなみにプログラミング初心者
8: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:03:43 ID:YmC
なんJでやるべき
9: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:04:15 ID:8hi
>>8
なんjの専門用語がわからんw
なんjの専門用語がわからんw
10: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:04:31 ID:8hi
クレメンスとかなんとかってやつw
11: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:05:35 ID:m9l
項目とか入力の文言をなんJ語にしたらやりにくいだろうな
12: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:06:04 ID:8hi
>>11
ナニガなんdかわからなくなりそう
作ってる本人もw
ナニガなんdかわからなくなりそう
作ってる本人もw
13: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:06:17 ID:vfK
torより匿名性の高い状態でネットをできるシステムを作って欲しい
14: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:06:45 ID:8hi
>>13
さすがにtorは超えられないんじゃないの
さすがにtorは超えられないんじゃないの
15: 名無しさん@お─ぷん 2016/07/15(金)18:06:53 ID:fdW
安価はよ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:07:15 ID:8hi
>>15
安価付けてもレスないんじゃね
安価付けてもレスないんじゃね
19: 名無しさん@おーぶん 2016/07/15(金)18:07:49 ID:Jhr
>>17
スレタイは何だよ
スレタイは何だよ
21: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:08:19 ID:8hi
>>19
じゃあつけてみるよ
じゃあつけてみるよ
何作る?>>24
16: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:07:10 ID:tw@openPainter
ゲーム作って欲しい
18: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:07:47 ID:8hi
>>16
ゲームかー
作りたいのはあるんdなよね
でも技術力が・・・
ゲームかー
作りたいのはあるんdなよね
でも技術力が・・・
23: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:09:28 ID:iIP
ジャンル決めた方がアイディア出るかもよ
24: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:09:30 ID:WAT
ポン菓子データベース
25: 名無しさん@おーぶん 2016/07/15(金)18:09:43 ID:Jhr
>>24
決まったな
決まったな
26: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:09:50 ID:8hi
>>24
なんだよそれw
なんだよそれw
27: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:10:23 ID:8hi
>>24
俺ポン菓子の知識ないから投稿型になっちゃうよ?
俺ポン菓子の知識ないから投稿型になっちゃうよ?
29: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:10:51 ID:WAT
>>27
投稿型でもいいけどちょっとぐらい調べて基礎知識ぐらい載せとこう
投稿型でもいいけどちょっとぐらい調べて基礎知識ぐらい載せとこう
31: 名無しさん@おーぶん 2016/07/15(金)18:11:49 ID:Jhr
>>30
>>27
じゃあ1がヒアリングちゃんとしてね
>>27
じゃあ1がヒアリングちゃんとしてね
28: 名無しさん@おーぶん 2016/07/15(金)18:10:50 ID:Jhr
>>24はよ要件定義だせ
30: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:11:11 ID:WAT
>>28
>>1が要件定義から作るんだよ
>>1が要件定義から作るんだよ
32: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:12:53 ID:8hi
ポン菓子のどんな情報投稿したい?
>>33
>>34
>>35
>>36
>>33
>>34
>>35
>>36
33: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:13:07 ID:vfK
製作者
34: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:13:22 ID:iIP
どこで売ってるか
35: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:13:23 ID:WAT
種類
36: 名無しさん@おーぶん 2016/07/15(金)18:13:29 ID:Jhr
作り方
37: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:14:08 ID:8hi
ほかは?
>>37
>>38
>>39
>>40
>>37
>>38
>>39
>>40
38: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:14:37 ID:WAT
米のポン菓子は米の種類によって味が違うか
40: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:15:28 ID:TFT
ポン菓子の魅力
41: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:16:19 ID:8hi
写真なんかも投稿できた方が便利だよね?
42: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:17:34 ID:WAT
>>41
そうだな
iPhoneから投稿した時に回転の情報がおかしくなって逆さまになる現象も直しといて
そうだな
iPhoneから投稿した時に回転の情報がおかしくなって逆さまになる現象も直しといて
43: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:18:30 ID:8hi
>>42
そんなん知らんw
そんなん知らんw
45: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:19:33 ID:WAT
>>43
作って試してみれば分かるけどなるんだよなぁ…
作って試してみれば分かるけどなるんだよなぁ…
>>44
確かにサファリの問題だな
44: 名無しさん@おーぶん 2016/07/15(金)18:19:03 ID:Jhr
>>42
お客様、それはアップルにお申し出ください
お客様、それはアップルにお申し出ください
46: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:19:55 ID:8hi
推奨ブラウザは
chrome,IE,Firefox位で良いよね?
バージョンは知らんw
chrome,IE,Firefox位で良いよね?
バージョンは知らんw
48: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:20:48 ID:WAT
>>46
Chrome最新、Firefox最新、Safari最新、IE8以上
IE8無理ならIE最新
Chrome最新、Firefox最新、Safari最新、IE8以上
IE8無理ならIE最新
54: 名無しさん@おーぶん 2016/07/15(金)18:22:31 ID:Jhr
>>46
Edgeが抜けてる
Edgeが抜けてる
63: 名無しさん@おーぶん 2016/07/15(金)18:25:57 ID:Jhr
>>59
無いってどうゆうこと?
無いってどうゆうこと?
47: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:20:10 ID:vZg
簡易ファンタジー世界シュミレータつくって
49: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:20:51 ID:8hi
>>47
ちなみに俺が作りたかったのはシムシティー的な仮想現実世界
ちなみに俺が作りたかったのはシムシティー的な仮想現実世界
50: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:21:23 ID:WAT
>>49
初心者でそれは無理がありすぎるぞ
初心者でそれは無理がありすぎるぞ
51: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:21:34 ID:vZg
>>49
俺が想像してるのはまさにそれだけどね
シムよりももう少し簡易でファンタジー要素のある世界
俺が想像してるのはまさにそれだけどね
シムよりももう少し簡易でファンタジー要素のある世界
53: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:22:13 ID:8hi
>>51
仮想世界の中でお金も受けて家建てて会社つくって的なこと想像してたw
仮想世界の中でお金も受けて家建てて会社つくって的なこと想像してたw
56: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:23:11 ID:vZg
>>53
仮想経済みたいなシステム欲しいよね
難しそうだけど
仮想経済みたいなシステム欲しいよね
難しそうだけど
52: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:21:58 ID:r3J
オンライン対戦出来るシミュレーションRPGみたいな奴作って
55: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:22:32 ID:vZg
あ、でもシム「シティー」ではないかもな
プレイヤー達が分身を作って
分身が勝手に生活するみたいな感じ
プレイヤー達が分身を作って
分身が勝手に生活するみたいな感じ
57: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:24:07 ID:5fs
初心者じゃないのか・・・
60: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:24:20 ID:8hi
>>57
初心者だよw
初心者だよw
58: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:24:10 ID:WAT
そんなブラウザゲー何の言語で作るつもりだよ…
61: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:24:36 ID:8hi
>>58
それは・・・
それは・・・
62: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:25:38 ID:8hi
>>58
?
ブラウザは作らないからな
?
ブラウザは作らないからな
使う言語は
PHP,MySQL,HTML/CSS,JSかな?
66: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:26:30 ID:5fs
>>62
ブラウザゲーってブラウザでするゲームをさしてると思うぞ
ブラウザゲーってブラウザでするゲームをさしてると思うぞ
64: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:26:03 ID:vZg
>>1が作るなら応援してる
70: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:28:09 ID:8hi
>>64
がんばるお
がんばるお
65: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:26:13 ID:tw@openPainter
ゲームなら音楽グラフィック効果音なら用意できる
67: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:27:12 ID:8hi
HTML/CSSはど素人だからBootstrap使えばいいかな
68: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:27:21 ID:8hi
>>67
正直よくわかってないw
正直よくわかってないw
71: 名無しさん@おーぶん 2016/07/15(金)18:28:20 ID:Jhr
>>67
htmlも知らずに、どうやってWEBシステム作ろうとしたのか
htmlも知らずに、どうやってWEBシステム作ろうとしたのか
73: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:28:55 ID:8hi
>>71
まあ前にちょっとやったことあるから何とかなるだろうw
まあ前にちょっとやったことあるから何とかなるだろうw
76: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:29:34 ID:5fs
>>71
まぁ知識あっても組んだ経験ないってのはITではよくあること
まぁ知識あっても組んだ経験ないってのはITではよくあること
69: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:27:57 ID:5fs
待てポンガシか仮想現実かどっちつくるんだ
ポンガシならJSいらないとおもう
72: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:28:26 ID:8hi
>>69
もちろんポン菓子だよw
もちろんポン菓子だよw
74: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:29:18 ID:WAT
HTML/CSSやらずにPHP/MySQL/JS始めたの?
77: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:29:48 ID:8hi
>>74
全部を少しかじった程度の知識しかないw
全部を少しかじった程度の知識しかないw
75: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:29:20 ID:vZg
え結局つくらへんの
ポン菓子ってなんぞ
ポン菓子ってなんぞ
78: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:30:21 ID:5fs
サーバーさっさとレンタルしよう
ぐだる前に
ぐだる前に
82: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:31:01 ID:8hi
>>78
サーバはとりあえず自前で用意するw
セキュリティ?なにそれ?
サーバはとりあえず自前で用意するw
セキュリティ?なにそれ?
79: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:30:27 ID:8hi
どんな感じのUIがお好き?
80: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:30:54 ID:WAT
>>79
2ちゃんねるUIでいいだろもう
2ちゃんねるUIでいいだろもう
81: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:30:55 ID:vZg
そりゃあポン菓子が弾けたような
83: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:31:19 ID:8hi
>>81
アバウトすぎるよw
アバウトすぎるよw
84: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:31:41 ID:vZg
あとはグリーンダカラちゃんを出そう
著作権?
なにそれ
著作権?
なにそれ
85: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:32:08 ID:8hi
>>84
著作権やら肖像権でアウトだなw
著作権やら肖像権でアウトだなw
86: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:32:15 ID:tw@openPainter
ポン菓子が軍勢を作り他のお菓子を駆逐するゲーム
88: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:33:08 ID:8hi
>>86
時間があったら考えておくよw
時間があったら考えておくよw
87: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:33:06 ID:vZg
ポン菓子データベース兼
世界シュミレータ
世界シュミレータ
90: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:33:56 ID:8hi
>>87
世界シュミレータもグラフィックとかなしで文字だけだったら何とかなりそうなんだよなw
世界シュミレータもグラフィックとかなしで文字だけだったら何とかなりそうなんだよなw
92: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:34:46 ID:vZg
>>90
全然ええやん
初期のパソコンゲームみたいなもんやろ
後々グラフィック綺麗なバージョンとか出していく感じは?
全然ええやん
初期のパソコンゲームみたいなもんやろ
後々グラフィック綺麗なバージョンとか出していく感じは?
89: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:33:49 ID:KQE
サーバー必要なの?
俺が掲示板の宣伝に使ってもまったく人が来なくてそろそろ解約しようとしてる鯖なら余ってるぞw
ログイン用のユーザーも作れますがw
133.130.123.140
俺が掲示板の宣伝に使ってもまったく人が来なくてそろそろ解約しようとしてる鯖なら余ってるぞw
ログイン用のユーザーも作れますがw
133.130.123.140
91: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:34:37 ID:8hi
>>89
人様の有料サーバ借りるわけにはいかないよ
人様の有料サーバ借りるわけにはいかないよ
93: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:35:14 ID:WAT
世界趣味レータも文字だけならなんとかなりそうってもう分かんねぇな…
94: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:36:25 ID:tw@openPainter
パタポン風に作って欲しい
ポン菓子だけに
ポン菓子だけに
96: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:37:13 ID:8hi
>>94
それだと何のサイトだかわからなくなるだろw
それだと何のサイトだかわからなくなるだろw
95: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:36:27 ID:8hi
仮想現実世界(文字だけ)時間があったら頑張ってみるw
97: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:37:53 ID:vZg
まずは単純に
キャラクター同士が戦闘して食う食われるの生態系だけつくって
だんだん取引や経済や政治の概念を足して行く感じが良いんじゃないか?
キャラクター同士が戦闘して食う食われるの生態系だけつくって
だんだん取引や経済や政治の概念を足して行く感じが良いんじゃないか?
100: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:39:14 ID:tw@openPainter
>>97
それもろパタポン
経済と政治要素ないけど
それもろパタポン
経済と政治要素ないけど
101: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:39:57 ID:vZg
>>100
あれそんな複雑なゲームだったの?ww
あれそんな複雑なゲームだったの?ww
98: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:37:58 ID:WAT
文字だけの仮想現実世界ってカタカナを反転した緑色の文字が上からいっぱい降ってくる感じかな?
99: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:38:10 ID:8hi
前にもサイト作ったことあるけどUIがひどかったからな
デザインが20年前に戻ってた感じだったなw
デザインが20年前に戻ってた感じだったなw
102: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:40:16 ID:8hi
まず最初にポン菓子情報サイト(投稿型)を作ると
103: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:41:14 ID:8hi
明日から頑張るねw
104: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:41:43 ID:vZg
今日からやりなさいよ
ポン菓子情報投稿サイトww
ポン菓子情報投稿サイトww
105: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:42:30 ID:8hi
>>104
うん
今日から頑張るよ
うん
今日から頑張るよ
てか需要あるのかよw
106: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:42:43 ID:8hi
>>105
うん
これは気にしないことにするw
うん
これは気にしないことにするw
107: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:42:50 ID:vZg
>>105
需要がなくてもやるのじゃ!
需要がなくてもやるのじゃ!
109: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:43:22 ID:8hi
>>107
がんばるお(‘ω’)ノ
がんばるお(‘ω’)ノ
108: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:43:10 ID:WAT
ニッチな方がいい
110: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:43:43 ID:8hi
まずは鯖を立てると・・・
111: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:49:32 ID:vZg
植物 自然と増える
草食 植物を食べる
肉食 草食を食べる
人間 植物と草食を食べ、魔物と戦う
魔物 魔物以外の全ての種族を食べる
こんな感じでAIを作って
バランスを取りながら生態系を作るのはどうかね
草食 植物を食べる
肉食 草食を食べる
人間 植物と草食を食べ、魔物と戦う
魔物 魔物以外の全ての種族を食べる
こんな感じでAIを作って
バランスを取りながら生態系を作るのはどうかね
112: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:50:09 ID:tw@openPainter
>>111
ゆうなまやんけ
ゆうなまやんけ
113: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)18:51:58 ID:vZg
人間には他のユーザーが分身を作れるとかだと楽しいかも
114: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)19:41:42 ID:8hi
サーバOSインストールするぞー
115: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)21:06:13 ID:vZg
まだか!!!!!!
116: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)21:06:48 ID:dNs
今北
117: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)21:17:57 ID:8hi
インストール後の設定に時間かかってる・・・
118: 名無しさん@おーぷん 2016/07/15(金)21:21:09 ID:8hi