1: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 21:29:58.204 ID:KWqAQSdy0
伸ばせよ
2: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 21:30:27.227 ID:Pd2Vb9aV0
コンピューータ
3: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 21:30:29.015 ID:oYxYWOs+a
コンピューーーーーーータ
4: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 21:30:56.279 ID:sumWE0rq0
コンピューーーーーーーーーーーーータ
5: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 21:31:06.506 ID:cAK0K+2O0
おっさん世代はJIS規格で表記法が決められていた
27: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 21:52:22.547 ID:stzo5SPg0
>>15
9: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 21:31:50.348 ID:OXe7rNyPp
プリンタ
プロバイダ
スプリッタ
プロバイダ
スプリッタ
10: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 21:32:25.151 ID:J0+RIXWS0
ーに使う文字数の容量すら惜しかった時代の名残り
今は無意味
今は無意味
14: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 21:34:52.855 ID:4halhLS70
計算機な?
17: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 21:37:01.074 ID:cAK0K+2O0
時代は変わったな
大学卒業して30年近くなるからな
大学卒業して30年近くなるからな
19: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 21:42:22.986 ID:ycGbAxm6d
ハンマ
ドライバ
プライヤ
ドライバ
プライヤ
21: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 21:43:33.515 ID:XJW1V/HU0
インタネット
ダウンロド
ダウンロド
22: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 21:43:43.529 ID:SrfDc7vw0
キーはキにしないくせにな!
23: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 21:46:56.788 ID:ixh7vPS40
ディレクトリ
ドライバ
ユーティリティ
ドライバ
ユーティリティ
サーバー←!?
24: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 21:47:25.687 ID:YWRuhSY30
ゴミ「サーバー」
理系「サーバ」
真の理系「鯖」
理系「サーバ」
真の理系「鯖」
26: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 21:49:51.854 ID:J0+RIXWS0
>>24
SV
SV
28: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 21:54:48.504 ID:avTzyxn+0
体育会系「こん…ぴゅーたー…?」
29: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 22:07:09.203 ID:2DF9WGbW0
>>28
体育系「もっとハキハキと大きな声で言え」
体育系「もっとハキハキと大きな声で言え」
31: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 22:12:20.530 ID:avTzyxn+0
>>29
体育会系「こんぴゅーたー!!」
体育会系「こんぴゅーたー!!」
33: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 22:31:31.688 ID:oYxYWOs+a
>>30
リピートアフターミー
リピートアフターミー
computer
36: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 23:33:26.009 ID:LKgzHnt80
コンピュータ、メモリ、コネクタ、リンカ、コンパイラetc
日本ではコンピューターを開発する現場ではこう呼ばれている
日本ではコンピューターを開発する現場ではこう呼ばれている
38: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 23:49:23.199 ID:OKLPWYXJ0
10年ぐらい前だったかな
それ以前のJISは末尾er、orの外来語の末尾に長音付けるなって書いてある
逆に今のJISには末尾に長音付けろって書いてある
それ以前のJISは末尾er、orの外来語の末尾に長音付けるなって書いてある
逆に今のJISには末尾に長音付けろって書いてある
39: 名無し@webensoku 2017/07/15(土) 23:53:50.927 ID:OKLPWYXJ0
平成3年内閣告示第二号で伸ばせと言っている
今のJISもこれを基にしてる
今のJISもこれを基にしてる