1: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:18:41 ID:bVb
汚い。
2: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:20:20 ID:ozL
絵うp
9: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:21:37 ID:bVb
>>2>>3
まだデジタル慣れなくてまともな絵書けないんだよ・・・
アナログ模写でいいならうpする
23: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:25:51 ID:bVb
28: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:27:00 ID:bVb
>>25
誰がするか!!
30: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:27:22 ID:bVb
33: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:28:40 ID:bVb
>>31ハイ通報
>>32
結構高さがあるのよこのケース
34: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:29:54 ID:qUV
>>33
フルタワーか
下のランプ部分はファンコンか?
37: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:32:01 ID:bVb
>>34そそ、フルタワー
ファンコンも兼ねてるね、SDカードなんかもコレに挿して認識させてる
>>35
これ安いし良いよね
喫煙者でごめんなさい
>>36
酔ってるよ
44: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:35:03 ID:qUV
>>37
カードリーダライタもついてるのか
便利でいいな
ファンコンの温度センサつけるのめんどくさくてワイのはベイに突っ込んであるだけで機能してないわ
50: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:36:49 ID:bVb
>>44俺もセンサーはテープで張ってるだけだわ
ぶっちゃけそこまで温度上がらないし無いならないで良いかな・・・
>>45
俺の場合絵書いたりDTMやってるから割と便利
56: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:40:54 ID:qUV
>>50
まあ自作は趣味みたいなもんだからな
見た目のデコレーションだと思おうってことか
しかしDTMもできるなんてすげーじゃん
座ってる時間長いなら椅子はいいのにした方がいいよ
腰にくる
58: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:43:28 ID:bVb
>>56見た目は正直どうでも良いんだけど、PC組み立てる過程が好きなのよね
DTMやるとは言ってもまだまだ練習段階だし頑張らねば
椅子は今度アーロン買おうかなとは思ってる
>>57
まだ始めたばかりだからね
とりあえず打ち込みで頑張ってる
近々MIDIキーボード欲しい
62: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:45:54 ID:qUV
>>58
アーロンなら去年買ったけど本当いいで
去年なら大塚家具でグラファイトフレームなら14万だったよ
でも椅子は体に合う合わないがあるから買うなら試座しに行ったほうがいいよ
63: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:47:27 ID:bVb
>>61ちょっと待って、今すごい汚いから綺麗な時の画像探してくる
>>62
アーロン評判いいもんね
試座か・・・検討してみる ありがとう。
57: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:42:31 ID:x1c
>>50
の割にはDTM関連の機器はほとんど見当たらないな
3: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:20:36 ID:Pfm
絵うpしろ
4: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:20:53 ID:JX3
絵うp
5: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:21:06 ID:Dzh
絵あげろ
6: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:21:17 ID:Fs3
絵うp絵うp絵うp絵うp絵うp絵うp絵うp絵うp絵うp絵うp絵うp絵うp絵うp絵うp絵うp絵うp絵うp
7: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:21:19 ID:hpF
かなり綺麗と思うよ
69: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)06:04:23 ID:bVb
>>7
今気づいた
そう言ってもらえると嬉しい・・・
8: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:21:31 ID:i2u
絵 あ げ ろ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:23:59 ID:bVb
>>12
俺様の下痢ピーピーウンチが見たいのか?
16: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:23:40 ID:Ybn
はやくうpしろ
20: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:24:43 ID:hpF
怖いなぁ・・・
21: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:24:56 ID:oLA
絵うpしなさい
24: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:26:12 ID:qUV
机の右にある青いランプがついてるのはヘッドフォンアンプか何かか
26: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:26:38 ID:bVb
>>24
それPC本体
32: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:27:56 ID:qUV
>>26
あぁ下とつながってるのね
上の部分は机に乗ってて下が本体かと思ったわ
35: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:30:15 ID:CxA
俺もそのキーボード使ってるよ
スモーカーかよ
36: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:31:19 ID:jlk
酔ってんの?
40: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:33:51 ID:bVb
>>38
酔ってるからってそんなバカな真似はせんぞ。
39: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:33:50 ID:60s
1人暮らし?
41: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:34:14 ID:bVb
>>39
実家ぐらし
42: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:34:16 ID:o9M
氷結
47: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:35:45 ID:bVb
>>42氷結。
アル中御用達
>>43
デスクは黒というか焦げ茶の木目だね
たし蟹埃や灰は目立つけどね・・・
43: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:34:34 ID:XEU
黒か。埃目立つから嫌だな
デスクはやっぱり木に限る
45: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:35:08 ID:URD
たまにこんな感じでモニタを並べてる人いるけど
なんか意味あんの?
46: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:35:28 ID:qUV
>>45
えっ
48: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:36:15 ID:60s
パソコン少したかいよな
52: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:38:16 ID:bVb
>>48今はそうでもないんじゃない?
使用用途にもよるけど
>>49
多分机動かしてる時にあいたと思われ
49: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:36:26 ID:x1c
右の壁の穴は壁パンでもしたの?
51: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:37:14 ID:x1c
椅子のアームの謎のビニール紐が気になるw
53: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:38:36 ID:bVb
>>51
猫の暇つぶしになればなぁ・・・と思って括りつけてます・・・
54: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:39:59 ID:x1c
>>53
なるほど、じゃあPC前のケースっぽいのも猫の家かなんかか
55: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:40:34 ID:bVb
>>54
あー、そうそう
猫のキャリーケース
59: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:44:41 ID:x1c
完全に同化してて違和感なかったがよく見たらPCパネルんところ5円玉でわろた
60: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:45:17 ID:bVb
>>59
猫がケースに登って降りる時ご丁寧に電源ボタン押していくんだ・・・その対策
61: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:45:20 ID:lzL
もっと各部屋をうp
64: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:47:40 ID:lzL
PCの上に置いてるのは財布?
65: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:48:29 ID:bVb
>>64
そう、財布
67: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:50:29 ID:lzL
>>65
中身うp
カード類はボカしていいから
68: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)05:59:40 ID:bVb
81: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)06:26:21 ID:lzL
>>68
マジで財布うpしてくれた!
ありがとう///
70: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)06:04:45 ID:qUV
ケースクーラーマスターのHAF X RC-942-KKN1 か
ケースだけで3万もするやんけ
72: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)06:07:42 ID:bVb
>>70残念、似てるけど違う
XILENCEのInterceptorProだ
アプライドで2万だった
>>71
デスクを2台組み合わせただけだけど2万以下だったよ
76: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)06:15:40 ID:qUV
>>72違ったか
でも中々高いいいケースだぬ
余裕ありそうだから言っとくとアーロンチェアのポリッシュフレームで肘置きが革だと確か19万くらい
フレームは見た目の問題だけど肘置きに肘を突く癖があるなら革のほうがいいよ
グラファイトだと肘が痛い
77: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)06:19:00 ID:bVb
>>75そう言ってもらえると気が楽だ・・・
そうだよな!
>>76
配線の取り回しも良いし良いケースに巡り会えたと思ってる
フム・・・なるほど参考になる。ありがとう~
79: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)06:22:15 ID:qUV
>>77あくまで去年の価格だから参考までにのー
やっぱケースは組む時も組んだ後のことも含めていいのだと使い勝手もいいよな
ミドルタワーだけど俺も次はフルタワーにしようかな
それじゃそろそろ自分も朝飯いってくるわ
ほな
71: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)06:06:45 ID:NYH
L字デスクほしいよぅ
73: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)06:10:28 ID:rCy
ホワイト企業勤めだけど、正直1が羨ましい。
友達になろうぜ!
74: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)06:11:55 ID:bVb
>>73
どブラックから逃げ出した俺でいいならなろうぜ!!
75: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)06:14:38 ID:rCy
>>74どブラックから逃げるなんて当たり前のことだ!
人生は遊ぶためにあるんだ!遊ぶのための金を効率よく稼ごうぜ!
78: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)06:21:36 ID:bVb
ちょっと出かけてくる
帰ってきた時にレスついてたら返信しますぅ
80: 名無しさん@おーぷん 2016/05/28(土)06:25:07 ID:rCy
>>78
いってら!
82: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:10:19 ID:C10
いいねえ
83: 名無しさん@おーぷん 2016/05/29(日)13:22:14 ID:EoU
理想的やね
童貞臭い
85: 河童 2016/06/09(木)01:39:06 ID:DCh
お久しぶりです。酒とタバコは辞めた方がいいですよ。