1: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:21:34.90 ID:+mUj7TVZ0

4: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:22:35.49 ID:E44HqRiB0
そらどの分野もそれぞれのオタクがいるからな
5: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:22:43.95 ID:c2ZQWXT4M
ドヤ
6: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:22:57.05 ID:PtTUcmRh0
オタクに媚びを売るマツコきめえ
7: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:23:21.77 ID:EBSRb2MAa
なお、野球は……w
8: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:23:55.47 ID:lK7YGgiv0
でもジャニオタとアニオタって壁あるよな
9: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:24:01.66 ID:c/keFyKQ0
なお実際は陽キャのもよう
10: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:24:07.42 ID:vgzcB9Ied
君の名はの売り上げをみたら分かることだアニメアンチこそマイノリティ
16: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:25:15.56 ID:VsRL9axNa
>>10
それ以外は?
深夜アニメとか
それ以外は?
深夜アニメとか
18: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:25:48.05 ID:QxvkHdzSd
>>16
ラブライブとかかなアプリも売れてるし紅白にでてるし
ラブライブとかかなアプリも売れてるし紅白にでてるし
11: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:24:17.12 ID:Msyq/ws8d
柔軟性あるわ
13: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:24:51.46 ID:BqdJUwv20
アニソンは歌謡曲って嬉しいか?
14: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:24:57.60 ID:lrnBBzBG0
今のガキと話すとビビるで
15: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:25:14.90 ID:5Osxn1dV0
テレビまんが主題歌すき
アニソンきらい
アニソンきらい
17: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:25:43.98 ID:c2ZQWXT4M
でも紅白では知障枠
21: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:27:11.94 ID:7jxlBtJ50
これかなりオブラートに包んでるだけで「コンテンツに金を突っ込むようなバカはオタクくらいしかいない」って言ってるだけじゃん
普通の人ならこんなことに金使わないで貯金する金をわざわざ日本のためにご苦労さん(笑)っていう皮肉たっぷりの一言やん
普通の人ならこんなことに金使わないで貯金する金をわざわざ日本のためにご苦労さん(笑)っていう皮肉たっぷりの一言やん
22: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:27:13.26 ID:jdxIVPCC0
それまでのオタクのアイデンティティが消失することへの危機感っていうのがガチで鋭い指摘で感動した
24: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:28:02.90 ID:TrOOED4e0
またツイカスとかが盛り上がりそうなコメント
26: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:28:39.97 ID:FCm0ctr50
ツイッターって本当アニ豚まみれやな
陽キャはインスタに移り始めたし
陽キャはインスタに移り始めたし
27: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:28:40.15 ID:6yJr5d2i0
ランキングの曲見えん
28: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:28:55.39 ID:k6mOh5wi0
一昔前の、テレビで押してるアイドルとかJPOPしか聞いてないミーハー層が
今のオタク文化にいる層てことやろ
今のオタク文化にいる層てことやろ
29: 風吹けば名無し@ 2017/07/04(火) 22:29:03.40 ID:i0GbXbxe0
なおマツコはオタク層をめっちゃ嫌ってる模様