1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:14:17 ID:5vm
いけるやん
これで月1400円とか神やな
これで月1400円とか神やな
2: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:15:33 ID:Pvl
まあしばらく2台持ちすんだけどさ
3: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:15:38 ID:Onq
どこ住み?
どの時間帯でもそう?
どの時間帯でもそう?
4: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:16:06 ID:OXV
会社どこ?
11: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:19:55 ID:Pvl
>>4
楽天…ではない
楽天…ではない
5: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:16:10 ID:o0N
そのうち速度落ちるで
6: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:16:51 ID:KWq
昼休みとかのみんな一斉に使う時間にがくっと落ちる
7: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:16:59 ID:OHQ
利用者が増えたら遅くなっちゃうから
そうならないように祈ろう!
そうならないように祈ろう!
8: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:17:59 ID:Pvl
››3
大阪市内やで
ちょっと重いか?ぐらいで快適
昼間のビジネス街はまだ出てないから分からん
大阪市内やで
ちょっと重いか?ぐらいで快適
昼間のビジネス街はまだ出てないから分からん
9: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:18:20 ID:iZG
5M出ればネットみるだけなら支障無いんでどうでもいいっす
10: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:19:02 ID:OHQ
Wi-Fi無いと氏んでしまう
12: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:20:39 ID:ABV
mineoだけはやめとけ
13: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:21:01 ID:Pvl
Wi-Fiないと3Gプランやから辛し
14: 瀧澤ルンルン 2016/11/17(木)22:21:02 ID:tw@OrzTaki
DMMいいゾ~ これ
15: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:22:21 ID:Pvl
本体の関係でキーボード打ちできないの辛いよう
16: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:22:36 ID:o0N
今のところUQmobileがよさげ
17: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:24:15 ID:Pvl
>>16
やな
やな
18: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:24:24 ID:KwS
来年はどのくらいの格安業者が生き残るだろうか…
20: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:25:58 ID:Pvl
>>18
楽天が覇権で申し訳ない
楽天が覇権で申し訳ない
22: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:26:37 ID:o0N
>>18
大半の業者は氏んでしまうやろな
弱者は電波の無駄だからさっさと淘汰されてくれ
大半の業者は氏んでしまうやろな
弱者は電波の無駄だからさっさと淘汰されてくれ
19: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:25:16 ID:nIF
同じのでも、人によって評価が違うから怖い
俺は外出先でゲームできれば良いんだけど
俺は外出先でゲームできれば良いんだけど
24: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:27:51 ID:Pvl
>>19
ゲームは多分しんどいのでは
昼の人多いとこでデレマスやってみようかな…
ゲームは多分しんどいのでは
昼の人多いとこでデレマスやってみようかな…
31: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:35:38 ID:Onq
>>23
>>24
ありがとう、やめておく
>>24
ありがとう、やめておく
21: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:26:37 ID:Onq
乗り換えたいけど、様子見様子見で今に至る
まわりにも遅いって言う人が結構いるからなあ
まわりにも遅いって言う人が結構いるからなあ
23: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:27:50 ID:o0N
>>21
遅いのは遅いよ
安いんだから当たり前やん
遅いのは遅いよ
安いんだから当たり前やん
25: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:29:17 ID:OXV
UQmobileとUQWiFi無制限のコンボが最強か
27: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:30:01 ID:Pvl
>>25
どうなるんです?
どうなるんです?
26: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:29:21 ID:Pvl
キャリアスマホはやっぱ手放せねーな
28: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:30:15 ID:KWq
俺はソネットの0SIMだけどモバゲーすら無理
29: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:31:55 ID:Pvl
>>28
まじかよ
ゲームやらんから気にしてなかったけど
速度的には当たり前か
まじかよ
ゲームやらんから気にしてなかったけど
速度的には当たり前か
30: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:34:22 ID:brz
MVNOに乗り換えた人の3割は毎月の支払いが安くならなかった、逆に高くなったと言ってるとこも注目
32: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:35:46 ID:OXV
>>30
WiFi持ってない人なら高くなるだろうな
WiFi持ってない人なら高くなるだろうな
33: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:35:54 ID:ABV
>>30
なんで?
なんで?
34: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:37:15 ID:brz
>>33
知らんけど通話したとかじゃね?
知らんけど通話したとかじゃね?
36: 名無しさん@おーぷん 2016/11/17(木)22:54:37 ID:DDb
>>30
踏んだり蹴ったり
踏んだり蹴ったり
35: 瀧澤ルンルン 2016/11/17(木)22:40:57 ID:tw@OrzTaki
電話を月に30分以上するような人はやめたほうがいいかも
37: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)12:42:44 ID:xEC
昼に大阪の淀屋橋で飯食いがてらポケモンGOとデレステやってみたけど
十分速度足りるな
十分速度足りるな
39: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)12:48:41 ID:fYq
通信量ならまだも速度の心配しながらスマホいじるのは面倒すぎ
40: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)12:55:08 ID:Sy4
キャリア携帯と2台持ちだけど
昼休みとかならこっちメインでも全然いけるっぜ
昼休みとかならこっちメインでも全然いけるっぜ
41: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)12:56:06 ID:Sy4
速度遅い聞いてたし
時間帯とか場所で変わるとも聞いてたし
心配してたが杞憂だった
時間帯とか場所で変わるとも聞いてたし
心配してたが杞憂だった
42: 名無しさん@おーぷん 2016/11/18(金)12:56:58 ID:Sy4
遅い奴はなんでだ?
東京だからとか?エリアの問題なのか、、、?
東京だからとか?エリアの問題なのか、、、?