1: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)10:51:57 ID:xS2
ていうか、頭を使う遊びはほぼ全て拷問に思える。
俺だけ?
俺だけ?
2: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)10:52:45 ID:yuZ
おいくつ万AGE?
3: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)10:52:56 ID:xS2
でもサイクリングとかドライブとかは
まる1日でもできるよ
まる1日でもできるよ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)10:53:14 ID:T62
発達障害だね
6: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)10:53:57 ID:xS2
>>4や、や、や、やっぱり?
5: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)10:53:27 ID:xS2
35歳。
7: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)10:54:35 ID:xS2
あうあうあー!(^p^)
8: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)10:55:15 ID:T62
学生時代の成績は?
9: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)10:55:50 ID:xS2
大卒
10: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)10:56:52 ID:xS2
でも、大学卒業して数年したら、
わり算すらできなくなった。カタカナのヌとかもよく忘れる
わり算すらできなくなった。カタカナのヌとかもよく忘れる
21: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/05/22(月)11:05:26 ID:MI4
>>10
これはやべえわ
これはやべえわ
11: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)10:58:48 ID:T62
大学言うて偏差値30からの無名大学もあれば東大とか慶応とかもあるやろ
高校の時の全国模試で偏差値どんなやったん?
高校の時の全国模試で偏差値どんなやったん?
14: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)10:59:56 ID:xS2
>>11平均以下でしたね。
17: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:03:20 ID:T62
>>14
まあ平均以下じゃしゃーない
まあ平均以下じゃしゃーない
12: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)10:59:00 ID:xS2
卒業して数年、なにもかも忘れたけど、なぜか頭がスッキリしてストレスがなくなり、性格も穏やかになった。もう2度と勉強なんかしたくない
13: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/05/22(月)10:59:30 ID:MI4
スーパーマリオとかは?
15: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:01:09 ID:xS2
>>13スーパーマリオも最後までいかずに飽きる。4面辺りで
16: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/05/22(月)11:02:23 ID:MI4
>>15
頭使わんじゃん
頭使わんじゃん
18: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:03:41 ID:xS2
ゲームやってたら、なぜか『こんなことしてなんになるんだろ?』とかテレビの外を見てすぐに冷めちゃう。
19: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:04:53 ID:gAw
何らかの障害だとは思う
煽り抜きで一回頭の検査してみたら?
煽り抜きで一回頭の検査してみたら?
24: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:07:46 ID:xS2
>>19かもしれない。思い当たる節はある。
明らかに回りの人と違う
明らかに回りの人と違う
20: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/05/22(月)11:05:09 ID:MI4
成し遂げる快感を手軽に味わえるのがゲームと言うツールじゃよ
22: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:06:00 ID:xS2
ゲームで苦戦したら『苦労してクリアして何の意味があるんだろ?』とか自分でも意味不明な結論が頭をよぎってやめちまうんだよチキショオオオオアオォォォォゴゥアオあうあうあー!
53: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:34:41 ID:3rI
>>22
不思議なダンジョンシリーズやったら気が狂いそうやな
不思議なダンジョンシリーズやったら気が狂いそうやな
23: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:06:34 ID:D3L
まぁ歳とるとゲーム苦手になっていく
25: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:08:57 ID:BaC
日常生活レベルで普通の人が面倒だと思わない事も
面倒になったりしてる??
面倒になったりしてる??
29: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:13:55 ID:xS2
>>25いや、例えばサイクリングとか愛知県~広島まで4日で行ったりてもまるで飽きないし、
毎朝のジョギング30分とかも毎日継続してる。
毎朝のジョギング30分とかも毎日継続してる。
頭を使いだすと異様な嫌悪感が沸いてくる
26: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/05/22(月)11:10:40 ID:MI4

27: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:10:42 ID:xS2
大学時代から、毎日毎日毎日勉強しないと
頭が記憶を拒絶してるのか、すぐに勉強した記憶が無くなってた。暗記なんか特に、テスト終了と同時に頭から消えていった。もとから頭が悪かったんだな
頭が記憶を拒絶してるのか、すぐに勉強した記憶が無くなってた。暗記なんか特に、テスト終了と同時に頭から消えていった。もとから頭が悪かったんだな
28: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:13:20 ID:775
なんか色々不幸だな。貴方の周りのお客とか。これで主任とか◯長とか役職持ちな社会なんだよな。
31: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:15:21 ID:xS2
>>28仕事のパソコンは大丈夫だよ。仕事と考えたら耐えられる
30: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:14:55 ID:T62
ま、社会の1/4はこんなもんよ
体が動くだけマシと思わなやってられへん
体が動くだけマシと思わなやってられへん
32: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:16:06 ID:xS2
しかし家のパソコンは使いたくない
33: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:18:12 ID:xS2
外食も、店を選んで時間かけて走り回るのが大キライで
最短、最速で食べられる店、吉野屋とかしか行かない。
最短、最速で食べられる店、吉野屋とかしか行かない。
36: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:20:20 ID:T62
>>33
そういった人達のための店やから安心しーや
そういった人達のための店やから安心しーや
34: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:19:21 ID:xS2
カードゲームの何が楽しいのか教えて下さい。
知り合いとやってたら暴れたくなった
知り合いとやってたら暴れたくなった
35: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/05/22(月)11:19:54 ID:MI4
まあ駆け引きかな
38: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:24:06 ID:xS2
でも俺思うんだが、テレビゲームってある意味、洗脳されてないか?
39: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:24:36 ID:xS2
あんなもんに固着してどーすんの
40: 相反するインキュベーター◆d1bIho9adc 2017/05/22(月)11:24:37 ID:MI4
わり算できるようになってから自分の意見持ってくれ
43: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:26:57 ID:xS2
>>40わり算どこれかヒッサン?忘れたわ
英語の筆記体も書けない。
ディスイズアペン←あれがペンです。、、、だったかな?
忘れたわ忘れたわ忘れたわ忘れたわ
英語の筆記体も書けない。
ディスイズアペン←あれがペンです。、、、だったかな?
忘れたわ忘れたわ忘れたわ忘れたわ
41: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:24:37 ID:fXi
ゲーム嫌いなだけで生活上困ってないなら別によくね?
42: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:26:15 ID:fXi
ぼくもサッカーとか野球とかドライブとか何が楽しいのか分からんが
楽しんでる人もたくさんいることは理解できる
楽しんでる人もたくさんいることは理解できる
44: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:27:25 ID:Acm
わがまま、なまけ
45: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:28:05 ID:xS2
あうあうあー!((((;゜q゜)))
46: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:28:41 ID:T62
中学校辺り(公立)を思い返せば
勉強も運動もどちらも得意な奴
勉強か運動かどちらかが得意な奴
勉強も運動もどちらも平均的な奴
勉強か運動かどちらかが不得意な奴
勉強も運動もどちらも不得意な奴
くらいに分類できる
正直、上2つ以外は大学以上に進学する意味ないわ
勉強も運動もどちらも得意な奴
勉強か運動かどちらかが得意な奴
勉強も運動もどちらも平均的な奴
勉強か運動かどちらかが不得意な奴
勉強も運動もどちらも不得意な奴
くらいに分類できる
正直、上2つ以外は大学以上に進学する意味ないわ
48: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:31:39 ID:xS2
>>46大丈夫、大学以上には進学してません
47: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:29:50 ID:xS2
机に1時間座れません
でも一時間に1度ジョギング、筋トレしながらなら
たぶん一時間×6くらいなら勉強できるよ
でも一時間に1度ジョギング、筋トレしながらなら
たぶん一時間×6くらいなら勉強できるよ
49: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:32:29 ID:xS2
大学ってもスポーツ目的だったし
50: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:33:20 ID:3rI
スマホゲーは?
無限にやり続けてしまうから、
怖くなってアンインストールしたわ。
無限にやり続けてしまうから、
怖くなってアンインストールしたわ。
52: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:34:20 ID:xS2
>>50
3分持たない。シラケる
3分持たない。シラケる
51: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:33:52 ID:T62
でも2ちゃんはできるんやな
56: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:53:21 ID:qbP
今来たけど
一緒にやる人がいないからじゃない?
一緒にやる人がいないからじゃない?
57: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:56:11 ID:xS2
違う違う。テレビの前で座ってるだけで
画面見てるだけで嫌になる
画面見てるだけで嫌になる
59: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:57:05 ID:qbP
>>57
じゃあ音声だけ聞いて別のことしたら?
じゃあ音声だけ聞いて別のことしたら?
58: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)11:56:46 ID:xS2
でも2ちゃんは飽きないし不思議や。
60: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)12:19:52 ID:xS2
うがあああああうあうあー!(о´q`о)
61: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)12:26:43 ID:d3K
switchのゼルダやれば?
ソファでもベッドでもどこでもできる
ソファでもベッドでもどこでもできる
62: 名無しさん@おーぷん 2017/05/22(月)18:43:02 ID:7io
>>61
おっぱーの家には布団と椅子しかない!
おっぱーの家には布団と椅子しかない!
64: はなやに◆KQ12En8782 2017/05/22(月)19:25:25 ID:VLF
ハンドスピナーでも回してるがよい。