1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)21:05:51 ID:A80
前にも別の板に立てたんだけども、イマイチ見てもらえなかったのでここで
ユーザがまだ少ないから賑やかになって欲しいっす
とりあえずURLは以下
http://bgipeo.com/
ユーザがまだ少ないから賑やかになって欲しいっす
とりあえずURLは以下
http://bgipeo.com/
FirefoxかChromeの拡張で、各Webページを閲覧しているユーザー同士でチャットが出来るサービスっす
Firefox、Chromeユーザの方は是非、拡張は以下から落としてください
Firefox:
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/bgipeo-for-firefox/
よろしくお願いします
2: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)21:07:46 ID:ocG
このサイトでなにするんや?
3: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)21:09:41 ID:nKr
取り敢えずコメントしてみたわ
5: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)21:46:50 ID:A80
おお、早速ありがとうございます
サイトトップはラウンジなので、利用者同士で話し合ったりする場です
拡張機能を使ってはじめて狙った機能が実現できるので、FirefoxかChromeを使っていたら是非試してみて欲しい・・・っ!
あとスマホには対応してないです、申し訳ない
サイトトップはラウンジなので、利用者同士で話し合ったりする場です
拡張機能を使ってはじめて狙った機能が実現できるので、FirefoxかChromeを使っていたら是非試してみて欲しい・・・っ!
あとスマホには対応してないです、申し訳ない
6: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)21:48:29 ID:E5u
なんか頭よさそうなイッチやな
7: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)21:49:13 ID:A80
>>6
どもども、大したもんじゃ無いっス
良かったら是非試してみてください
どもども、大したもんじゃ無いっス
良かったら是非試してみてください
8: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)21:49:55 ID:huw
同じサイト見てる人と会話できるってこと?
10: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)21:51:12 ID:A80
>>8
そういう事です
Firefoxだとサイドバーかポップアップウィンドウ
Chromeだとポップアップウィンドウでログが表示されるようになります
そういう事です
Firefoxだとサイドバーかポップアップウィンドウ
Chromeだとポップアップウィンドウでログが表示されるようになります
9: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)21:50:23 ID:X7D
ブラウザの拡張機能って言語は何で作るんや?
12: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)21:52:31 ID:A80
>>9
FirefoxはXULとjavascript、Chromeはhtmlとjavascriptですね
あとこのサービスはサーバ側のプログラムもあります
FirefoxはXULとjavascript、Chromeはhtmlとjavascriptですね
あとこのサービスはサーバ側のプログラムもあります
14: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)21:54:31 ID:X7D
>>12
サーバサイドはRailsとか?
サーバサイドはRailsとか?
15: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)21:55:49 ID:A80
>>14
あまりその辺は、一応セキュリティの観点から内緒で
ごめんなさい
でもまぁ一般的なやつです
あまりその辺は、一応セキュリティの観点から内緒で
ごめんなさい
でもまぁ一般的なやつです
11: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)21:51:34 ID:H64
ホモビが見れるページに集まってそう
13: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)21:53:28 ID:A80
>>11
使い方は人それぞれなんで盛り上がるんならアリかと(´・ω・`)
使い方は人それぞれなんで盛り上がるんならアリかと(´・ω・`)
16: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)21:57:43 ID:UOj
ワイサファリ民、低みの見物
18: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)21:59:29 ID:A80
>>16
どうぞどうぞ、是非見ていってください
どうぞどうぞ、是非見ていってください
>>17
これから盛り上げていければと・・・っ!><
19: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:00:08 ID:5Eo
おもしろそう
20: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:02:45 ID:A80
>>19
ROM専でも色んな情報が入ってくるので面白いですよ
Twitterアカウントも運営してますので、フォローしてもらえたらリアルタイムで新着を確認できます
ROM専でも色んな情報が入ってくるので面白いですよ
Twitterアカウントも運営してますので、フォローしてもらえたらリアルタイムで新着を確認できます
21: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:03:41 ID:UaK
ほーん面白い着眼点やな
人増えるかが大事やな
人増えるかが大事やな
22: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:06:29 ID:A80
>>21
そうなんです
コミュニケーションサービスの難しい所ですね
是非お願いします
そうなんです
コミュニケーションサービスの難しい所ですね
是非お願いします
23: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:06:57 ID:nKr
誰やホームランダービー貼ったの
24: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:08:21 ID:A80
カンガ&ルーに勝てんで・・・
25: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:09:43 ID:UOj
ナビゲーションが小さくて使い方探すのに手間取ったで…
26: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:12:29 ID:A80
>>25
すみません、改善しなくては
ただそんなに機能もまだ多くないので、感覚的に使ってもらえるかと思います
色々試してみてください
すみません、改善しなくては
ただそんなに機能もまだ多くないので、感覚的に使ってもらえるかと思います
色々試してみてください
27: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:13:35 ID:TJ1
http://i.imgur.com/NoFhGIt.png
こうやって二窓にすると便利かな
こうやって二窓にすると便利かな
28: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:15:42 ID:A80
>>27
おお、良い感じですね
Firefoxだとサイドバーがあるので、その画像のような状態に出来るんですが
Chromeはそれが無いのでウィンドウサイズを調整してもらうしか・・・っ!
おお、良い感じですね
Firefoxだとサイドバーがあるので、その画像のような状態に出来るんですが
Chromeはそれが無いのでウィンドウサイズを調整してもらうしか・・・っ!
31: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:19:10 ID:TJ1
>>28
ワイもChromeでOSの機能でこうやっとるからねえ
ワイもChromeでOSの機能でこうやっとるからねえ
34: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:20:40 ID:A80
>>31
一応Chrome版だとブラウザをウィンドウ状態にしておけば、ウィンドウの横にポップアップされるようにしてるのですが・・・
一応Chrome版だとブラウザをウィンドウ状態にしておけば、ウィンドウの横にポップアップされるようにしてるのですが・・・
29: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:17:00 ID:xwV
Vivaldiやと落ちるな
33: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:19:17 ID:A80
>>29
あらら、マジですか
OperaのDownload Chrome Extensionだったら使えるという話は聞いたんですが
まだ自分で試して無かったです
あらら、マジですか
OperaのDownload Chrome Extensionだったら使えるという話は聞いたんですが
まだ自分で試して無かったです
30: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:18:40 ID:z7u
あかん
32: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:19:14 ID:z7u
イッチ企業しよう
35: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:21:23 ID:A80
>>32
それくらいになれたら良いんですけどねww
まずは楽しい物になるように頑張ります
それくらいになれたら良いんですけどねww
まずは楽しい物になるように頑張ります
36: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:21:47 ID:z7u
スマホだと多少レイアウトずれてる?
コメ欄がLightになっとる?
コメ欄がLightになっとる?
38: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:24:52 ID:A80
>>36
あら、ズレてます?
まだスマホ対応が出来てないもので、確認しておきます
あら、ズレてます?
まだスマホ対応が出来てないもので、確認しておきます
37: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:23:29 ID:TJ1
これの下の方に広告貼ったりして稼げるやろか
重くなるかな?
重くなるかな?
39: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:25:42 ID:A80
>>37
うーん、サーバ代くらいはまかなえたら嬉しいんですけども
あまり目障りなのは嫌ですよね
うーん、サーバ代くらいはまかなえたら嬉しいんですけども
あまり目障りなのは嫌ですよね
40: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:26:33 ID:xwV
お、コールかかってる
42: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:27:46 ID:A80
>>40
コール先見てもうた・・・
コール先見てもうた・・・
41: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:27:13 ID:TJ1
ところでこれ下に「cBGIPEO」ってあるけど
書き込みの著作権はどこにいくんや?
書き込みの著作権はどこにいくんや?
44: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:29:24 ID:A80
>>41
書き込みの著作権は僕は持たないです
おーぷんと同じでまとめたりとかはフリーにしようかなと
その辺また書いておきますね
書き込みの著作権は僕は持たないです
おーぷんと同じでまとめたりとかはフリーにしようかなと
その辺また書いておきますね
43: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:27:48 ID:a7f
クローメモードのSleipnirとかでも見れるんかいな
46: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:30:43 ID:A80
>>43
Sleipnirは試してみたんですけど、ポップアップが全部タブとして開かれる仕組みのようで非常に使いづらかったです
Sleipnirは試してみたんですけど、ポップアップが全部タブとして開かれる仕組みのようで非常に使いづらかったです
47: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:31:22 ID:a7f
>>46
マジかー
まあ素直にクローメで見るか
ありがとな
マジかー
まあ素直にクローメで見るか
ありがとな
51: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:31:57 ID:A80
>>47
こちらこそ、使っていただいてありがとうございます
よろしくお願いします
こちらこそ、使っていただいてありがとうございます
よろしくお願いします
45: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:30:07 ID:a7f
これイッチはどうやって儲けるんや?
48: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:31:30 ID:A80
>>45
どうやって稼ぎましょう?
実はこのサービス公開してから結構長く経ってるんですが、マイナスですねぇ
どうやって稼ぎましょう?
実はこのサービス公開してから結構長く経ってるんですが、マイナスですねぇ
53: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:32:46 ID:a7f
>>48
1:広告
2:まとめサイトを作る
3:会話の内容に応じて商品を紹介する
例えばゲームの話をしてたらゲームソフトの広告が出るみたいな
1:広告
2:まとめサイトを作る
3:会話の内容に応じて商品を紹介する
例えばゲームの話をしてたらゲームソフトの広告が出るみたいな
55: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:34:39 ID:TJ1
>>53
3番はなんか気持ち悪いから普通に広告貼られるだけがええなあ
3番はなんか気持ち悪いから普通に広告貼られるだけがええなあ
57: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:36:22 ID:A80
>>53
広告は一応当初のアイデアからありました
コールとかが流れているINFOは広告も流せる場所として確保してます
広告は一応当初のアイデアからありました
コールとかが流れているINFOは広告も流せる場所として確保してます
まとめサイトは・・・とりあえず盛り上がってからですね
3番は良いか悪いかは別として作るの大変そうだw
58: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:37:06 ID:a7f
>>57
なんか会話の内容に会わない広告が流れて来たらそれはそれでネタになるし…www
なんか会話の内容に会わない広告が流れて来たらそれはそれでネタになるし…www
49: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:31:47 ID:TJ1
著作権フリーにするなら揉め事防ぐためにもCC0とかを使うといいと思うンゴ
http://creativecommons.org/choose/zero/
http://creativecommons.org/choose/zero/
52: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:32:37 ID:A80
>>49
おお、確認しておきます
ありがとうございます
おお、確認しておきます
ありがとうございます
50: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:31:53 ID:xwV
URLのチャットが存在するときにアイコンで通知とかしてくれるといいかも
54: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:33:24 ID:A80
>>50
やっぱそういうの必要ですよねーっ!
何とか出来ないか調べます
やっぱそういうの必要ですよねーっ!
何とか出来ないか調べます
TODOが増える増えるw
56: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:35:47 ID:a7f
あとは出会い系みたいなR18部屋を別に用意して、そこで手数料とるみたいな?
イッチがそういうの許容できるかは知らん
イッチがそういうの許容できるかは知らん
60: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:38:21 ID:A80
>>56
R18な事には別に反対しないんですけども、そういうのって法律とかが絡みそうでちょっと大変そうですね
R18な事には別に反対しないんですけども、そういうのって法律とかが絡みそうでちょっと大変そうですね
61: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:38:40 ID:a7f
>>60
確かに
法律家を雇えばそれがまた費用になるしな
確かに
法律家を雇えばそれがまた費用になるしな
59: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:37:16 ID:7U6
要するにただのチャットってことかい?
63: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:39:39 ID:A80
>>59
超要すればそうですw
ただログがURL毎に保存されるぞと
超要すればそうですw
ただログがURL毎に保存されるぞと
67: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:43:15 ID:7U6
>>63
なるほど、サイトごとにルームがあるってことか
なるほど、サイトごとにルームがあるってことか
62: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:39:06 ID:lci
使い方次第では流行りそうやな
動画実況なんかには使えるかも
65: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:40:54 ID:A80
>>62
みんなで見て盛り上がりましょう
弾幕はれない動画サービスなんかだったら良い感じかもですね
みんなで見て盛り上がりましょう
弾幕はれない動画サービスなんかだったら良い感じかもですね
64: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:40:18 ID:a7f
アドバイスになるかわからんけど、
「わざわざクローメやファイアフォックスを使って拡張機能まで使う連中」ってかなりネットオタクに入るから、
そういう連中を狙って商売することを念頭に置くほうがいいかも
世の中パソコン使えない勢とIEをそのまま使う勢が9割以上なんだし、そうなるとイッチのサービスはニッチ産業狙いになるはず
「わざわざクローメやファイアフォックスを使って拡張機能まで使う連中」ってかなりネットオタクに入るから、
そういう連中を狙って商売することを念頭に置くほうがいいかも
世の中パソコン使えない勢とIEをそのまま使う勢が9割以上なんだし、そうなるとイッチのサービスはニッチ産業狙いになるはず
69: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:43:28 ID:A80
>>64
僕もそう思います
なのでニッチな人たちの憩いの場として機能するのが今はいい落としどころかなと
ユーザは減ってもPCがなくなることは無いと思うので
僕もそう思います
なのでニッチな人たちの憩いの場として機能するのが今はいい落としどころかなと
ユーザは減ってもPCがなくなることは無いと思うので
ただ今後スマホ対応も出来れば良いなとは思ってます
66: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:41:08 ID:xwV
自分のHPとかブログに設置する需要があるならそこから利用料を取るとか
70: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:44:41 ID:A80
>>66
ブログパーツは一応実装してますよ
BGIPEO for Blogと言うのがそうです
需要は・・・どうなんだろう??
とりあえずFirefoxやChromeユーザ以外でも使えるようにってことで作った機能なので
ブログパーツは一応実装してますよ
BGIPEO for Blogと言うのがそうです
需要は・・・どうなんだろう??
とりあえずFirefoxやChromeユーザ以外でも使えるようにってことで作った機能なので
68: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:43:24 ID:3ze
はあー
頭のいいイッチやな
需要あるかは別として
頭のいいイッチやな
需要あるかは別として
71: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:45:53 ID:A80
>>68
まぁ儲けようとして作ったわけじゃないのでw
楽しくやりましょう
まぁ儲けようとして作ったわけじゃないのでw
楽しくやりましょう
72: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:46:17 ID:Q9C
このアイディアはいいな
75: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:48:14 ID:A80
>>72
ありがとうございます!
ありがとうございます!
>>73
色々と宣伝頑張ってるんですが、なかなか・・・
73: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:47:08 ID:TJ1
まずは多くの人間に知ってもらうことやろなあ
74: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:48:04 ID:PS1
人が増えんとイマイチ面白く無いンゴねぇ
何か良い方法はないものか
何か良い方法はないものか
77: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:50:23 ID:A80
>>74
Webサービスの宣伝はみんな苦戦してる所のようですね
最終的には資金を投入して広告を打つしか・・・ないかなぁ・・・
Webサービスの宣伝はみんな苦戦してる所のようですね
最終的には資金を投入して広告を打つしか・・・ないかなぁ・・・
76: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:49:20 ID:TJ1
ワイがtwitterで広めようかとも思ったがフォロワー50人しかおらん(内bot多数)からワイに周知は無理やな
78: 名無し 2016/04/20(水)22:51:12 ID:jXS
これをブラッシュアップさせたものがイッチの知らぬ間に出回る未来をワイは見た
79: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:52:28 ID:A80
>>78
これを作ってる最中に知ったんですが過去にも似たようなものはあったので、ありえますねぇ
これを作ってる最中に知ったんですが過去にも似たようなものはあったので、ありえますねぇ
80: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:54:20 ID:Q9C
アイディア自体売り込めそうなだけに勿体無い
83: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:55:28 ID:A80
>>80
これから盛り上がる予定なのでw
どうぞご協力ください!
これから盛り上がる予定なのでw
どうぞご協力ください!
81: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:54:44 ID:A80
とりあえずここで分かった改善点をまとめておかなければ
82: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:54:58 ID:TJ1
はてブと違ってログイン不要なのがイイネ・
84: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:56:38 ID:A80
>>82
ありがとうございます!
是非遊んでみてください
ありがとうございます!
是非遊んでみてください
85: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:58:07 ID:efa
これIDはどうなっとるんや?1日で変わったりするんか?
86: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:59:06 ID:A80
>>85
そうです
今後トリップとかも実装する予定です
そうです
今後トリップとかも実装する予定です
87: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)22:59:59 ID:Lb8
パン松沸いてて小麦生える
88: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)23:05:03 ID:A80
小さい物ならAAもイケる!
89: 名無しさん@おーぷん 2016/04/20(水)23:13:40 ID:A80
使ってくれてる人が居るようで嬉しい
https://twitter.com/BGIPEO
このTwitterアカウントから書き込みの状況をリアルタイムで見ることが出来ます
見てみてください
90: 名無しさん@おーぷん 2016/04/21(木)01:00:59 ID:qpH
火狐だったかと思ったけど
HPに評価とコメントつけれるアドオンあった気がしないでもない
HPに評価とコメントつけれるアドオンあった気がしないでもない
91: 名無しさん@おーぷん 2016/04/21(木)01:09:38 ID:Aq0
>>90
似たようなのは過去にもありましたよ
でも決してパクッた訳ではないことは強調しておきたい!
同じような考えを持つ人間と言うのは何人もいるものですね
似たようなのは過去にもありましたよ
でも決してパクッた訳ではないことは強調しておきたい!
同じような考えを持つ人間と言うのは何人もいるものですね
92: 名無しさん@おーぷん 2016/04/21(木)19:58:09 ID:mfa
あげ
93: 名無しさん@おーぷん 2016/04/21(木)22:05:16 ID:Y7y
age
94: 名無しさん@おーぷん 2016/04/21(木)22:20:31 ID:mfa
あげたげる
95: 名無しさん@おーぷん 2016/04/24(日)00:24:20 ID:3eZ
ありがとうございます~
どうぞ皆様使ってくださいませ
どうぞ皆様使ってくださいませ
96: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)00:05:43 ID:Fa8
あげ~
今後も色々アップデートしていきますよ~
今後も色々アップデートしていきますよ~
97: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)00:20:08 ID:RX2
すごいな、そんなんつくれるんか
99: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)00:29:25 ID:Fa8
>>97
作ってみました
是非試してみてください
作ってみました
是非試してみてください
>>98
僕のイメージではネット上で井戸端会議するって感じなんですけども
とりあえず色んなWebサイトで会話が出来るようになります
100: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)00:31:53 ID:Tem
>>99
おんjと同じこともできる?
おんjと同じこともできる?
101: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)00:32:33 ID:Fa8
>>100
おんjで出来る事って何でしょう?
おんjで出来る事って何でしょう?
102: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)00:33:02 ID:Tem
>>101
おんjもチャットに似てるやん?
おんjもチャットに似てるやん?
103: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)00:39:31 ID:C9S
>>102
ニキは何を知りたいんや、、
掲示版とチャットは違うんやけども
ニキは何を知りたいんや、、
掲示版とチャットは違うんやけども
105: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)00:40:51 ID:Tem
>>103
結局何ができるのか分からん
野球実況とかできるの?
結局何ができるのか分からん
野球実況とかできるの?
106: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)00:42:10 ID:C9S
>>105
例えば、みんながアイドルの画像(同じURL)開いて可愛い可愛いやんややんや言えるってことやで
例えば、みんながアイドルの画像(同じURL)開いて可愛い可愛いやんややんや言えるってことやで
104: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)00:40:42 ID:Fa8
>>102
おんjというか、2chは掲示板っていう括りになりますかね
基本的に僕のサービスはインターネットのWebサイトの内容について話すのが基本ですね
自分でテーマを決めてスレを立てるのとはちょっと感覚が違いますが、まぁ似たようなことは出来るかと思います
おんjというか、2chは掲示板っていう括りになりますかね
基本的に僕のサービスはインターネットのWebサイトの内容について話すのが基本ですね
自分でテーマを決めてスレを立てるのとはちょっと感覚が違いますが、まぁ似たようなことは出来るかと思います
107: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)00:42:57 ID:Tem
>>104
同じサイトを見てる人からさらにそのサービスを使ってる人を探すの?
同じサイトを見てる人からさらにそのサービスを使ってる人を探すの?
108: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)00:44:36 ID:Fa8
>>107
誰かがどこかに書き込んだら
「このページに書き込まれましたよ!」
ってな具合でトップページに新着コメントサイトへのリンク一覧が載ります
で、それが気になった人はそこを見に行けばコメントが読めると
誰かがどこかに書き込んだら
「このページに書き込まれましたよ!」
ってな具合でトップページに新着コメントサイトへのリンク一覧が載ります
で、それが気になった人はそこを見に行けばコメントが読めると
98: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)00:22:14 ID:Tem
結局何ができるの?
109: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)00:47:20 ID:C9S
イッチのこれ見て、昔scalaって言語でLiftってフレームワークで非同期通信する掲示板みたいなの構築したん思い出したんやが、もう技術が廃れてて時の流れを感じたわ
110: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)00:49:16 ID:Fa8
>>109
先輩おっすおっす
先輩おっすおっす
111: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)00:54:56 ID:C9S
ログってどこに吐かれるん?
イッチのローカルぱそっち?
イッチのローカルぱそっち?
112: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)00:57:06 ID:Fa8
>>111
レンタルサーバですよー
レンタルサーバですよー
113: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)00:57:46 ID:C9S
>>112
あー、それで赤字って上で書いてたのね、さんがつ
あー、それで赤字って上で書いてたのね、さんがつ
114: 名無しさん@おーぷん 2016/04/25(月)23:16:33 ID:Fa8
再び浮上
115: 名無しさん@おーぷん 2016/04/26(火)22:57:15 ID:LUC
スレは何度だって蘇る
みなさん是非遊んでみてください~
みなさん是非遊んでみてください~
116: 名無しさん@おーぷん 2016/04/26(火)23:09:29 ID:AkZ
これおもろいアイディアやな
117: 名無しさん@おーぷん 2016/04/26(火)23:26:38 ID:LUC
ぜひぜひ、遊んでみてください~
118: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)21:54:02 ID:OUU
スレよ蘇れ!
新着が出るのでTwitterやってる方には特にオススメです
新着が出るのでTwitterやってる方には特にオススメです
119: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)22:31:03 ID:WZR
なんでそんなに自上げするん?
120: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)22:37:34 ID:OUU
>>119
一応宣伝なので・・・
目障りだったでしょうか?
一応宣伝なので・・・
目障りだったでしょうか?
121: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)22:39:24 ID:poU
そらそうよ
122: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)22:41:12 ID:Kk8
ageすぎや
いい加減ウザいで
いい加減ウザいで
123: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)22:48:59 ID:Qw9
かまわんよ
124: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)23:14:31 ID:qPg
別にうざくないやろ
125: 名無しさん@おーぷん 2016/04/27(水)23:15:16 ID:wrP
ええんやで
126: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)03:18:43 ID:5LW
ほとぼりが冷めた辺りで再び宣伝してみる