1: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:33:56.48 ID:lQbVjEPN0

Googleの特許出願から未発表のゲームコントローラーの姿が明らかに – GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190311-patent-google-game-controller/
Googleはゲームストリーミングに関する技術開発に力を入れており、
最新のゲームをGoogle Chromeでストリーミングプレイする
プロジェクト「Project Stream」を始動しています。
2019年3月19日から開催される世界最大級のゲーム開発者向け
会議・GDC 2019の中で独自のゲームストリーミングサービスを
発表するのではないかともウワサされているGoogleですが、
新たに未発表のゲームコントローラーのデザインが特許出願から
明らかになっています。
4: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:35:05.48 ID:pWgyzGzU0
誰向けやねん
6: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:35:16.50 ID:cWcSjOoT0
純十字キーから逃げなかったのか
8: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:36:11.02 ID:J/hM9Fi1M
これ特許とれるんか
10: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:36:34.74 ID:dP3XbXmy0
ありきたりでつまらんなあ
11: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:36:45.57 ID:stlOYv/D0
持つところ短くない
13: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:36:52.61 ID:QTNMEsMQ0
初代デュアルショックでほぼ完成されてるってハッキリわかんだね
14: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:37:17.33 ID:vNlkAZ2od
箱コン使えりゃ純正なんて使わないしなんでもええわ
16: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:37:31.38 ID:yUYh+z1ad
グーグルカラーの主張が激しすぎる
17: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:37:45.84 ID:dr38KGM4d
滲み出るクソ感
18: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:37:47.56 ID:2OCzzniH0
ds4よりもちやすいコントローラーってあるんけ?
これ以外知らんから分からん
これ以外知らんから分からん
40: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:41:41.99 ID:rIiXH55h0
>>18
スイッチのPROコン持ちやすいで
ただ操作感がよくない
スイッチのPROコン持ちやすいで
ただ操作感がよくない
99: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:52:42.54 ID:2OCzzniH0
>>40
操作性悪いのはマイナスやな
操作性悪いのはマイナスやな
20: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:38:19.43 ID:uQY42MH3d
左に十字キーとスティック
右にボタン
右にボタン
この構図みんなパクってるけど任天堂は特許取れば良かったのにな
27: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:39:23.17 ID:noxrUlX+a
>>20
十字キーは撮ってなかったっけ?
ソニーは矢印型ボタン4つで回避したけど
十字キーは撮ってなかったっけ?
ソニーは矢印型ボタン4つで回避したけど
21: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:38:28.44 ID:5lpLxty/d
スーファミのコントローラーみたいなカラーリング
22: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:38:38.76 ID:FcpV0uyXd
Androidアプリできるようになるんか?
23: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:38:57.73 ID:sYz+01Kt0
中華psコンやん
25: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:39:08.34 ID:5lpLxty/d
これスーファミのコントローラーやろ
28: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:39:58.89 ID:47dTtwlP0
オリジナリティ出されても遊べるゲーム減るだけやし
29: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:39:58.91 ID:B517hUGHp
Googleが頭捻っても十字キー4ボタンが正解なのか
任天堂すげえ
任天堂すげえ
30: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:40:12.93 ID:XGVxCkZp0
十字って任天堂の特許やろ?
31: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:40:14.47 ID:dC1V446w0
凄い軽そう
32: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:40:18.78 ID:E/aENUx50
2000円くらいかな?
33: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:40:44.84 ID:p3Wo3sqBM
エレコムに売ってそう
35: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:41:12.84 ID:QGi9u60L0
サードパーティ製のやっすいコントローラーにこういうのありそう
37: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:41:26.01 ID:E/aENUx50
十字キーの特許は20年で切れたんちゃうか?
38: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:41:30.17 ID:qcfFphu7p
持ちづらいps4やな
42: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:41:57.44 ID:S+9LiS0hp
特許なんてとっくに切れてるんちゃうか
48: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:43:07.18 ID:DoRAPkWG0
>>42
出願から25年やろ確か
ファミコン時代にとってても特許切れたな
出願から25年やろ確か
ファミコン時代にとってても特許切れたな
44: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:42:18.27 ID:KBCp7i1Z0
背面にボタンつけるのを一般化してくれや
71: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:47:45.47 ID:8hEanapD0
>>44
これ
これ
45: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:42:46.83 ID:jqv1g2oF0
つまんねーコントローラだな
46: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:42:47.54 ID:DtYf97W5d
すまんDS4で良くね?
47: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:42:54.20 ID:ykuGPWdZM
これプレステと一緒じゃね?
49: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:43:31.09 ID:lBGTzjvF0
箱コンの牙城は崩せない
50: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:43:39.64 ID:vNlkAZ2od
なんか外人も発想が大した事ないな
51: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:43:50.03 ID:Y08RwWgPa
マイクロソフトですら駄目だったCSゲーム市場に殴り込みかける必要ないのに
いくらグーグルでもソニーと任天堂に勝つのは無理やろ
いくらグーグルでもソニーと任天堂に勝つのは無理やろ
53: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:43:58.39 ID:EG0O4X0B0
普通すぎる
55: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:44:11.03 ID:MSVFyfrM0
クラウドでゲームなんかやりたくねえわ
psnowとかクソゴミやん
psnowとかクソゴミやん
56: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:44:17.46 ID:GZq/0ltip
個人情報抜かれそう
58: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:44:43.27 ID:k3i1o5OGp
妥当な形状すぎて反応に困る
59: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:44:45.77 ID:S+9LiS0hp
こんなデザインでどんな特許をとるつもりなんや
革新的なコントローラーには見えんけど
革新的なコントローラーには見えんけど
62: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:45:34.22 ID:MSVFyfrM0
十字キーを色分けするのはワイも望んでたけどこれは見やすくなるんかね
63: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:45:36.27 ID:3ZlMUUEq0
Pixel3見ても思ったが、Googleってハードの設計能力ないだろ
95: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:52:08.81 ID:xO9I/nAL0
>>63
あれつくったのHTCから引き抜いた奴らやぞ
あれつくったのHTCから引き抜いた奴らやぞ
136: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:57:22.96 ID:uQY42MH3d
>>63
デザインだっせぇよな
デザインだっせぇよな
67: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:47:09.67 ID:Y+elBN6f0
箱とかいうコントローラだけ評価される神
68: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:47:19.41 ID:sjM8dhFa0
なんか劣化デュアルショックにしかみえん
69: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:47:30.23 ID:cCTS2tmQa
yetiってクラウトロックみたいな名前やな
70: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:47:44.60 ID:uyhn5BPMM
独占ソフトないと普及せんのちゃう
72: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:48:08.54 ID:t8LDTtcCr
Gの形した奇形コントローラーにするぐらいの遊び心が欲しかった
73: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 17:48:13.04 ID:s4ctCr8Q0
ハードの開発いくら頑張ろうがソフト無かったら売れないって理解して尚やるんだろうけど酔狂やなぁ