1: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:35:23 ID:AmO
もう介護は嫌ンゴ。
未経験で転職って可能なんか?
未経験で転職って可能なんか?
3: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:38:41 ID:uHM
圧倒的な離職率に高さを誇る介護業界
国の支援も十分じゃないしこんなごみのような国に生まれたくなかった
国の支援も十分じゃないしこんなごみのような国に生まれたくなかった
4: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:39:17 ID:z1q
AIに仕事取られるで
結局残るのは肉体労働なんや
結局残るのは肉体労働なんや
5: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:39:54 ID:zGN
なんか資格取れば余裕よ
6: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:40:01 ID:7iS
イッチプログラマ志望か
8: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:41:11 ID:AmO
>>3
わかるで。まだアラサーなのに腰までやってええことないわ。
枯れきったBBAにセクハラされたり、シモの世話させられたりうんざりやわ。
わかるで。まだアラサーなのに腰までやってええことないわ。
枯れきったBBAにセクハラされたり、シモの世話させられたりうんざりやわ。
>>6
せや。ちょっとPC触れるくらいの知識しかないで。
9: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:42:32 ID:EGJ
>>8
PC強いならありやけどそれじゃ厳しいでしょ
ちなワイはIT系から介護系にきたで
PC強いならありやけどそれじゃ厳しいでしょ
ちなワイはIT系から介護系にきたで
10: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:42:49 ID:7iS
>>8
ほーか。いくつなんや。それによって必要な資格も変わってくるやろう
ほーか。いくつなんや。それによって必要な資格も変わってくるやろう
11: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:44:11 ID:AmO
>>9
ワイと逆パタやな!ほうなんか。
PC自作するくらいの知識量やし、そもソフト面はあんまり知らんから厳しいんかな。
ワイと逆パタやな!ほうなんか。
PC自作するくらいの知識量やし、そもソフト面はあんまり知らんから厳しいんかな。
>>10
28や。3年ほど前までニートやったけど。
12: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:45:23 ID:EGJ
>>11
自作できるならまだ希望はあるで
ちなワイは30でIT入ったで、プログラマの面接にも受かってたけどそっちはいかんかったわ
自作できるならまだ希望はあるで
ちなワイは30でIT入ったで、プログラマの面接にも受かってたけどそっちはいかんかったわ
13: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:45:49 ID:AmO
3年やって月給14万で、こんな業務内容とかほんまもう無理や。
介護ってどこもこんなんなんかな。
介護ってどこもこんなんなんかな。
16: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:48:00 ID:uHM
月給⑭万とか安すぎやろ
ドブラックやん
違法ちゃうんか
ドブラックやん
違法ちゃうんか
17: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:48:22 ID:AmO
>>12
そうなんか?自作ってハード面の知識やからソフトとはまた違うんかなって思っとったけど。
そうなんか?自作ってハード面の知識やからソフトとはまた違うんかなって思っとったけど。
>>14
言語なぁ。ほんと知識ないんやが、触って素人がわかるもんなんか?
19: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:49:46 ID:V9D
介護やってたやつが転職する業界じゃないで
PC好きなら大人しく家電屋にでも行った方がいい
PC好きなら大人しく家電屋にでも行った方がいい
20: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:50:26 ID:7iS
>>17
まぁ日本語よりは単純やからわかるで。
分からなかったら適正ないやで。辛いだけだから諦めや
まぁ日本語よりは単純やからわかるで。
分からなかったら適正ないやで。辛いだけだから諦めや
22: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:53:07 ID:AmO
>>19
家電量販店とか生き残れるんか・・・?
家電量販店とか生き残れるんか・・・?
>>20
ほうか。ちょっと見てみるかな。
javaとかCとかってのは聞いたことあるんやけど、それでええんかな。
24: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:55:57 ID:SQD
>>22
それぐらいの知識しかないならやめとけ
工場のがよっぽど向いてるし給料ええぞ
それぐらいの知識しかないならやめとけ
工場のがよっぽど向いてるし給料ええぞ
25: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:56:26 ID:AmO
>>16
月収だけでドブラックか決めてええかわからんが、賞与もなしやし、みなし残業やわ。
月収だけでドブラックか決めてええかわからんが、賞与もなしやし、みなし残業やわ。
26: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:57:07 ID:z1q
転職は同僚上司に隠しながらやるんやで
28: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:58:24 ID:zGN
NW保守とかおすすめ
バカでもいけなくもない
バカでもいけなくもない
29: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:58:52 ID:7iS
>>22
Cはむずいで、JavaやるならJavaスプリクトの方がええ
まぁ最初はPythonかRubyかswiftもオススメやな。取っ組みやすい。web系ならHTML、CSSも必要やなぁ
Cはむずいで、JavaやるならJavaスプリクトの方がええ
まぁ最初はPythonかRubyかswiftもオススメやな。取っ組みやすい。web系ならHTML、CSSも必要やなぁ
30: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)02:59:34 ID:z1q
今の時代、どんな職種でも多少はプロミラングってできた方がええかな?
32: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)03:03:27 ID:V9D
>>30
プログラミングでもなんでもいいけど
ロジカルシンキングを鍛えることは大事だと思う
AIとかRPAで単純作業は機械に仕事奪われるからな
頭使えるやつしか生き残れない社会になる
プログラミングでもなんでもいいけど
ロジカルシンキングを鍛えることは大事だと思う
AIとかRPAで単純作業は機械に仕事奪われるからな
頭使えるやつしか生き残れない社会になる
33: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)03:04:17 ID:AmO
場合によってはどっか短期間通うのもありなんかなって思ったけど、
とりあえず言語1つ触ってみてから判断したほうがええんかな。
とりあえず言語1つ触ってみてから判断したほうがええんかな。
34: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)03:05:34 ID:AmO
AIに奪われるって最近ようきくけど、そんな急速に奪われるようなもんなんか?
35: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)03:05:47 ID:7iS
>>30
モノを使う側とただ使われる側がキッパリ分かれる時代やなぁ
使われる側は幾らでも替えがきく
モノを使う側とただ使われる側がキッパリ分かれる時代やなぁ
使われる側は幾らでも替えがきく
36: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)03:06:56 ID:e8J
ワイ大学3年生it系志望
41: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)03:09:57 ID:aXU
ワイインフラエンジニア、身体ボロボロ
悪いことは言わんからやめとけ
そら職場環境によって差はあるんやろうけど
悪いことは言わんからやめとけ
そら職場環境によって差はあるんやろうけど
43: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)03:11:06 ID:e8J
2045年シンギュラリティが起こるとか言うよな
45: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)03:13:55 ID:AmO
>>43
シンギュラリティって産業革命とかみたいな技術革命みたいなもんやっけ?
アレ地球滅亡論なみに唱えられてる気がするんやけど。
シンギュラリティって産業革命とかみたいな技術革命みたいなもんやっけ?
アレ地球滅亡論なみに唱えられてる気がするんやけど。
46: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)03:14:58 ID:V9D
ちなみにトヨタとソフバンが共同で
自動運転の社会を作る発表したやろ?
笑えない金額投資して
お遊びじゃなくて本気で実現しようとしてるんや
自動運転の社会を作る発表したやろ?
笑えない金額投資して
お遊びじゃなくて本気で実現しようとしてるんや
47: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)04:07:41 ID:vkn
>>46
わりとSFの世界そのままの方向で進化してるよな
わりとSFの世界そのままの方向で進化してるよな
51: 名無し@webensoku 2019/02/03(日)14:26:06 ID:Gmd
介護入っちゃったら一生介護から逃れられんやろ
どんまい
どんまい