177: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:05:29.46 ID:eHTGcUuP
公式発表きたで67億相当のハッキング被害だとさ
179: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:08:34.94 ID:GUAPuUZZ
終わったな
180: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:09:34.73 ID:9TZv2A2/
終わっとったw
182: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:19:12.55 ID:Dtq5CoKZ
^_^
183: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:20:39.66 ID:9TZv2A2/
BTCとBCHとMONA全部行かれたなら
完全にいつでも盗める状態だったってことだな
金融業の取り扱い経験がある業者以外認定全部取り消した方が良いだろ
完全にいつでも盗める状態だったってことだな
金融業の取り扱い経験がある業者以外認定全部取り消した方が良いだろ
184: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:21:02.34 ID:/BdRnP4U
フィスコあたりから50億を融資してもらう「ことを検討する」契約って……
そんなもんまで発表しなきゃいけないくらいピンチなんかお前
そんなもんまで発表しなきゃいけないくらいピンチなんかお前
186: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:24:15.81 ID:zZpjnyDI
cc並みに立ち入りくるんじゃね
189: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:26:48.32 ID:eHTGcUuP
一昨日と昨日ですべて出金してた人が賢かったね
今日は出金倒到するだろうからどうだろうな・・・
今日は出金倒到するだろうからどうだろうな・・・
190: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:28:34.85 ID:zZpjnyDI
カイカと協業してたんだっけ。
名前出してるからカイカの明日の株価どうなんだろ。
名前出してるからカイカの明日の株価どうなんだろ。
191: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:32:30.86 ID:y7NRuMjZ
発表遅すぎでしょ
CCよりもある意味信用できん
CCよりもある意味信用できん
192: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:33:10.03 ID:TA2RPm02
14日に盗まれて、18日に気づいたとかバカなんじゃないか
193: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:33:23.75 ID:oytBrnRp
盗まれてないけどNEMも一緒に下がりそう
194: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:34:19.85 ID:zZpjnyDI
発表おそいのもそうだが、それ以前に
「サーバ障害」
「お客様の資産の安全を確認」
「復旧については1~2営業日中に完了する予定です」
と大嘘を連発してるんだが
196: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:34:28.20 ID:9TZv2A2/
仮想通貨関連株全般下がりそう
197: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:37:29.27 ID:zZpjnyDI
これでフィスコに取引所の経営権を渡して
comsaに集中するシナリオみたいだが
なんかできすぎた話だな
198: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:38:14.90 ID:oytBrnRp
CCは500億近く自己資本で弁済したけど、zaifは50億を外部から調達予定か
199: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:38:42.37 ID:eHTGcUuP
14日に盗まれて17日に異常に気づくのと
復旧は1~2日で出来るという謎の嘘発表
やばすぎわろた
復旧は1~2日で出来るという謎の嘘発表
やばすぎわろた
200: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:41:09.81 ID:oytBrnRp
復旧日書いてあった?
202: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:43:06.31 ID:kryRCG2+
>>200
「再開の年月日を具体的に申し上げることはできませんことを、心からお詫び申し上げます」
203: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:43:45.24 ID:Ud9tILQ2
嫌いなら是非他行って下さいね
204: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:45:28.15 ID:kryRCG2+
>>203
もう逃げられへんで
「なお、仮想通貨の入出金の再開は、システムの安全性が確認されることが前提となります。
現時点におきましては、再開の年月日を具体的に申し上げることはできませんことを、心からお詫び申し上げます。」
207: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:48:24.59 ID:9utePu/G
xem,cmsは都合よくハッキングしないのって優しい泥棒さんだったんだね
208: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:51:41.43 ID:Ud9tILQ2
>>207
いらんだろ
いらんだろ
209: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:51:48.96 ID:skqGIx9v
ハッカーにも見放されたNEMとCOMSA…
210: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:52:07.23 ID:eHTGcUuP
cmsはハッキングしてもしゃーないだろ
泥棒だってゴミは持っていかない
泥棒だってゴミは持っていかない
211: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:55:42.43 ID:9utePu/G
対応も済んでない
第一報で資金手当ての目処までだしてくるとか
狂言じみてるw
第一報で資金手当ての目処までだしてくるとか
狂言じみてるw
フィスコのシステム分離のタイミング(9/12)なんかも
絶妙すぎるわ
さすがクソ取引所やで
213: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:59:39.42 ID:FhH+jPZm
>>211
まあその辺は現実的に考えれば
暴落や悪評が極力出にくいよう苦肉の策といった所でしょう
まあその辺は現実的に考えれば
暴落や悪評が極力出にくいよう苦肉の策といった所でしょう
214: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 04:00:41.58 ID:9utePu/G
>>213
という、芝居ってことかw
という、芝居ってことかw
212: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 03:55:47.55 ID:Ysjk2Iyh
成りで全売りしてくれればいいのに
215: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 04:01:52.37 ID:/BdRnP4U
これまでに不審な高騰や暴落自分とこで出してんのに今更外面取り繕う訳無いだろ
216: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 04:02:07.35 ID:9utePu/G
両社の取締役会なんかも開かんと決められんような規模の話が
スルッと出てくるあたりがすごいね!
スルッと出てくるあたりがすごいね!
218: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 04:05:16.50 ID:/BdRnP4U
金融庁から2回目の指導が入るわけか
潰れるには絶好の理由だな
潰れるには絶好の理由だな
262: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 04:43:48.14 ID:UfPDTfAw
>>218
もう2回されてるから今度で3回目だね
スリーアウトで退場するのにふさわしい盛大なやらかしだ
もう2回されてるから今度で3回目だね
スリーアウトで退場するのにふさわしい盛大なやらかしだ
219: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 04:05:19.09 ID:9utePu/G
これフィスコが資本注入にNoって言わんと
グルだろって言われるパターンやろなw
yesって言いそうだけど
220: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 04:06:55.91 ID:S0vTGHt0
この時間もちゃんと起きてるお前らさすがっすわ
224: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 04:11:25.77 ID:T4a1+3rg
取引はできるの?
227: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 04:13:41.51 ID:/BdRnP4U
>>224
できないし、取引復旧日も未定
できないし、取引復旧日も未定
226: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 04:13:30.28 ID:Zha6GMJc
ほんと日本最低の取引所だな
誰も困らないむしろ喜ばれるから早く潰れろ
誰も困らないむしろ喜ばれるから早く潰れろ
230: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 04:14:59.83 ID:TiYBmiBt
ふぁー、さすがに出金申請したわ。目が覚めました。
仮想通貨やめないけど、ザイフは辞めます。
仮想通貨やめないけど、ザイフは辞めます。
231: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 04:16:14.53 ID:S0vTGHt0
金融庁も恥だな
立入検査なんて無意味だったことを証明してしまった
立入検査なんて無意味だったことを証明してしまった
232: 名無し@webensoku 2018/09/20(木) 04:17:40.93 ID:Q7hfB2DY
認可剥奪しちまえよ金融庁