1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)11:51:21 ID:tN2
「夢だったゲームアプリ開発。700万円かけて売上14万円でゾンビ化」京都のアプリ開発者「room6」が語るアプリビジネスと嫁の厳しさ。
http://appmarketinglabo.net/room6/
http://appmarketinglabo.net/room6/
月にリリースして、ダウンロード数でいうと、2万ダウンロードくらい(iOS12,500、Android7,500)ですね。
ほんと、泣かず飛ばずで。
開発については、3人で8ヶ月ほどかけてつくりました。
開発コストは700万円くらいはかかっています。
累計で)14万円ほどです。課金が5万円で、広告収入が9万円くらい。
つまり、686万円の赤字です、投資回収率でいうと2%。ひどいですよね。
もがいてもがいて、あまり変わらず。まず、「Admob(バナー広告)」に6万円つかいました。これは、100ダウンロードくらいしか増えませんでした。
「ツイッター広告」にも5万円つかいましたが、ピクリともしませんでしたね。もう計測する気も起きないくらい。なんも効果なかった。文言が良くなかったかもしれません。
あとは「YouTuber」のプロモーションもやりました。
「iCON CAST」というサービスで10万円ちょっとつかって、YouTuberさん2人に「ゲーム実況動画」をあげてもらって。
結果としては、1万回ほど再生されて、300ダウンロードくらいは増えましたけどね。
2: コーラ◆nRTNHicYEw 2015/10/06(火)11:52:20 ID:zIN
非表示になってるわ
3: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)11:52:38 ID:ucN
嫁の厳しさは?
4: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)11:53:25 ID:sJ1
一回100円にしたら良かったのに
5: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)11:55:28 ID:G0L
700万なら安く感じるんだが
6: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)11:57:12 ID:eOd
いくら儲かると思ってたんだろう・・・・
7: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)11:57:22 ID:Gqg
14だと。。。夢がないな
8: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)11:58:55 ID:2nS
少し動画見たけどいつものポチポチゲーではなさそう
つまらなそうではあるけど、ポチポチゲーに負けるのはキツイだろうなぁ
つまらなそうではあるけど、ポチポチゲーに負けるのはキツイだろうなぁ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)11:59:17 ID:00S
バナーからアプリを購入したくないんだよ。
申し訳ないが、ムカつくからなー
申し訳ないが、ムカつくからなー
10: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:05:35 ID:WHm
8か月、700マンは、かけすぎ
3か月、300マン以上かかるなら、もう回収できない
3か月、300マン以上かかるなら、もう回収できない
11: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:07:03 ID:RNl
何だか夢のねー話だなー(´・ω・`)。
300万でまともに動くゲームが出来るのが夢のある話か(´・ω・`)。
300万でまともに動くゲームが出来るのが夢のある話か(´・ω・`)。
12: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:09:46 ID:gOq
この記事を書いてもらうのにはいくら払ったのかな?
13: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:11:28 ID:8Y6
悲しくなってくるな
14: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:14:31 ID:8O8
旬も過ぎて出せば売れる時期はおわったんだから当然
いまさらソシャゲに転向した無能コナミ社長
いまさらソシャゲに転向した無能コナミ社長
15: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:16:59 ID:JVs
目的と手段が逆転してちゃそうなるわな
16: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:27:35 ID:mzi
マーケティングとかしないんやろか?
どう贔屓目に見ても売れる見込みないんだけど
どう贔屓目に見ても売れる見込みないんだけど
17: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:29:40 ID:VMF
廃課金ユーザーを捕まえなきゃSNGなんざ話にならん
某アイ@スなんざ数百万円課金する極上豚客がゴロゴロ居る
某アイ@スなんざ数百万円課金する極上豚客がゴロゴロ居る
18: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:29:59 ID:a4g
バナーうざいからな
ゲームオブウォーとかは絶対やらない
ゲームオブウォーとかは絶対やらない
19: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:34:23 ID:8O8
22: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:37:48 ID:RjT
>>19
これでよく14万も売れたな
これでよく14万も売れたな
25: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:39:42 ID:TA8
>>19
同情してたけど流石にこれはないわ
同情してたけど流石にこれはないわ
39: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)13:05:50 ID:19k
>>19
スーファミ末期に濫造されたしょっぱいゲームの匂いがする
スーファミ末期に濫造されたしょっぱいゲームの匂いがする
40: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)13:06:56 ID:1Ui
>>19
フリーゲームかな?
フリーゲームかな?
20: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:37:19 ID:ono
スマホアプリ開発はスピードやで
ちんたら作るもんやないで
ちんたら作るもんやないで
21: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:37:45 ID:LzM
この記事読んでもダウンロードしようとする気が起きなかったわ
24: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:39:19 ID:Wpb
美男美女がいないと売れないだろ
26: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:40:52 ID:soj
泣かず飛ばずってのは実力がある奴がいう言葉だぞ
27: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:41:14 ID:iQL
割かし雰囲気は好きだけど、課金までする気は起こらないな
オンゲ全体そうだけど
オンゲ全体そうだけど
28: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:41:55 ID:VMF
500ダウンロードしか行かないならその500人が100万円ずつ課金するゲームを作れば良い
29: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:43:13 ID:iQL
>>28
富豪御用達?
富豪御用達?
30: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:45:57 ID:VMF
>>29
月末払いなら貧乏人でも課金する事は出来るんやて
月末払いなら貧乏人でも課金する事は出来るんやて
31: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:48:52 ID:iQL
>>30
ひらめいた
ひらめいた
32: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:51:36 ID:oir
メガドライブみたいなグラ
33: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:52:46 ID:mzi
なんていうか脱サラしたやつが夢のラーメン屋開業したけど美味しくないので客が来なくて閉店しそうってのと変わらん
・なぜ8カ月も開発にかかったのか(設計フェーズは開業前にできたよね?じゃないと開業しないよね?製造だけで8カ月ならPGとしての技術なさすぎるよね?)
・700万もつぎこんだのか(内訳知りたいわ、サーバくらいしか思い浮かばないけどにしてもいきなり高いの買ったんじゃないか?)
・なぜ8カ月も開発にかかったのか(設計フェーズは開業前にできたよね?じゃないと開業しないよね?製造だけで8カ月ならPGとしての技術なさすぎるよね?)
・700万もつぎこんだのか(内訳知りたいわ、サーバくらいしか思い浮かばないけどにしてもいきなり高いの買ったんじゃないか?)
43: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)13:53:52 ID:jeE
>>33
3人雇って8ヶ月掛ければ月給25万でも600万掛かるんですが
3人雇って8ヶ月掛ければ月給25万でも600万掛かるんですが
34: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:54:00 ID:iQL
確かに8か月700万はないな
35: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:55:33 ID:nyz
開発側からもカモるんだろ
36: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:55:54 ID:euW
いや普通に人件費だろ
37: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:56:33 ID:xwM
絵に金かかってんじゃないの?
38: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)12:57:37 ID:8ZG
3人分8ヶ月の人件費なら700万はむしろ安い
41: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)13:08:37 ID:lHE
これで三人いて8ヶ月もかかるんかなぁ
42: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)13:32:33 ID:uNE
魔王強すぎとかレベルやんけ
なお魔王強すぎはすぐ眠くなる程度には面白い
なお魔王強すぎはすぐ眠くなる程度には面白い
44: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)14:04:27 ID:Cza
アプリじゃないけどゲーム作ってる
1年かけてもぜんぜん完成しないんだが、それってだめなの?
1年かけてもぜんぜん完成しないんだが、それってだめなの?
45: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)14:04:59 ID:Cza
あ、アプリケーションって意味じゃアプリか
スマホゲーじゃないって意味で
スマホゲーじゃないって意味で
46: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)14:47:18 ID:itZ
宣伝費が足りない
予算が700万だったらその半分は宣伝費に回すべき
予算が700万だったらその半分は宣伝費に回すべき
47: 名無しさん@おーぷん 2015/10/06(火)19:02:25 ID:VMF
プログラマーにぼったくられただけだろこれ
SNGなんてプログラマーや絵師の給料は最低限まで叩きまくって
鯖はしばしば鯖落ちする程度のものにして節約
バグはある程度プレイヤーが増えてからでおK
大きな先行投資は宣伝費とステマ代だけ
先行投資のリスクを背負うような無能はSNGで儲けるなんてとても無理