内容証明でええんか?
弁護士とおさんと無駄なんか?
断るなら弁ちゃん入れるからって言え
証拠あるんよな?
あんまりないんご
タイムカードが2ヶ月分ぐらいやな
請求したらタイムカードもらえるんやなかったっけ?
なるほどそりゃ泣き寝入りがおおいわけや
そしたらそしたら証拠集めて労働審判ね
少額訴訟は判決出ちゃうからすぐにはしないほうがいい
審判でもめても訴訟はできるから
内容証明送る
証拠をしっかりと集めてから労働審判ちゅうことやな
労働審判でもめてからの訴訟ってなんや?
労働審判で和解にならんかったらってことか?
残業代が10万越えないようなめちゃくちゃ小額なんや
弁護士も相手してくれんやろ
じゃあ総合労働相談センター
2.審判になって双方納得
3.審判に異議、後に訴訟に移行
なるほどわかりやすいわ
まずは自分で請求を会社にしてみてそれで相手が応じなかった場合は対応しますといわれたわ
じゃあタイムカードや契約書や就業規則、いろんな証拠かき集めて内容証明
どんなの送ればいいかはプロに相談
内容証明送るのの話だけはろうきで聞いてきたんご
就業規則は持ってるから日付と金額を具体的に指定して請求する
しかしタイムカードなくて請求が具体的にできないからまずはタイムカードの請求をすると
日記とかつけてたらいいんやけどな
あとPCのログイン履歴とか
もう退職してしまってデータはないんやなぁ
メールの送受信履歴は準備しとくべきやったわ
しかししゃあない切り替えていくんご
残業代と労働機会損失での損害賠償で20万とりあえずふっかけてみるんご
算出は労働局か労働基準監督署で聞いてくれば
そやな
タイムカードをとりあえずまずは請求して手に入れるわ
でそれを元にして労働局で総残業代を考えて合計で20ぐらいになるようにいろいろするわ
少なくとも残業代はもらえるやろうから多めにふっかける
タイムカードもメールもないときつくね?
会社が時間を調整したタイムカードを用意するかもだし
相手が嘘ついてきたら無理やな
完全につんでまうわ
タイムカードの原本と会社のセキュリティゲートがあるからそこの入退記録を提出するようにとりあえずおくるんご
要求することは可能でも相手がそのままやってくれるとは考えにくい
そもそも退職した人に原本を渡すなんてリスキーやんか
そんときはとりあえず2ヶ月分のタイムカードの不法な労働の証拠はあるからそれで労働基準局に相談して不法行為でとりしまってもらうしかないな
和解か労働基準局かやな
さっきから労働基準局って言ってるけど、労働局と労働基準監督署がごっちゃになってるで
労働基準監督署やわすまん
今から文章つくるんご
電子内容証明ってのでインターネットから送れるらしいんご
https://e-naiyo.post.japanpost.jp/enaiyo_kaiin/enaiyo/enkn110/engm111.xhtml#
http://www.mibarai.jp/zangyoudai/seikyuusho.html
まずは話し合いや
民事でもそうや 訴訟よりまず調停や
SEみならいの正社員
seみならいって?情報の資格を取る前の一年目の正社員ってこと?
研修期間が1年ぐらいあるねん
んでその間にやめたんや
まずはそれを改ざんせずに出してくるかやな
そうやな
転職活動に専念した方がよくない?
金が手に入っても10万なら労力の方が時給換算したら高くつきそう
もう転職は決まったねん
4月から新社会人や
やからこれはどっちかというと嫌がらせやねん
もっというと不法な就労の実態とか証拠とかをつかめたら求人サイトがその会社の求人を取りやめてくれるらしくてその証拠も欲しいんや
やからとりま相手に不法な就労だったと認めさせたい
わいにはSEしかない
ガリガリコーディングするで
拝啓
私は,○○年○○月○○日,貴社に入社し,○○年○○月○○日に退社した者です。
○○年○○月分から○○年○○月分までの時間外労働に対する割増賃金の支払いを受けておりません。
そこで,私は,貴社に対し,時間外労働に対する○○年○○月分から○○年○○月分までの時間外労働に対する割増賃金の支払いを請求いたします。
また,私は貴社から無賃金での時間外労働を指示され,その劣悪な労働環境に精神的に耐えきれずに退職をすることとなりました。
その意図しない退職によって、後に再就職をする○○年○○月までの労働機会を損失いたしました。
そこで私は, 貴社に対し,○○年○○月分から○○年○○月分までの労働によって得られるはずであった賃金の50%に当たる額を支払うよう損害賠償請求いたします。
つきましては,上記未払いの割増賃金、及びこれに対する○○年○○月○○日から支払済みまで商事法定利率年6パーセントの割合による遅延損害金,
○○年○○月分から○○年○○月分までの労働によって得られるはずであった賃金の50%に当たる損害賠償を,○○年○○月○○日までに,
○○銀行○○支店 普通預金 口座番号○○ 口座名義人○○ に振り込む方法によってお支払いください。
仮に,上記期日までにお支払いをいただけない場合には,労働基準監督署への申告,民事裁判の提起または刑事告訴等の法的手段をとることになりますので,
あらかじめご了承ください。
草々
これやとタイムカードの請求がないんご
書き直すんご
拝啓
私は,○○年○○月○○日,貴社に入社し,○○年○○月○○日に退社した者です。
○○年○○月分から○○年○○月分までの時間外労働に対する割増賃金の支払いを受けておりません。
そこで,私は,貴社に対し,時間外労働に対する○○年○○月分から○○年○○月分までの時間外労働に対する割増賃金の支払いを請求いたします。
また,私は貴社から無賃金での時間外労働を指示され,その劣悪な労働環境に精神的に耐えきれずに退職をすることとなりました。
その意図しない退職によって、後に再就職をする○○年○○月までの労働機会を損失いたしました。
そこで私は, 貴社に対し,○○年○○月分から○○年○○月分までの労働によって得られるはずであった賃金の50%に当たる額を支払うよう
損害賠償請求いたします。
つきましては,上記未払いの割増賃金、及びこれに対する○○年○○月○○日から支払済みまで商事法定利率年6パーセントの割合による遅延損害金,
○○年○○月分から○○年○○月分までの労働によって得られるはずであった賃金の50%に当たる損害賠償を,○○年○○月○○日までに,
○○銀行○○支店 普通預金 口座番号○○ 口座名義人○○ に振り込む方法によってお支払いください。
本件紛争の早期解決のために,全労働期間におけるタイムカードの原本の写し,およびセキュリティゲートの入退室記録,
また関連資料の開示を併せて請求いたします。
仮に,上記期日までにお支払いをいただけない場合には,労働基準監督署への申告,民事裁判の提起または刑事告訴等の法的手段をとることになりますので,あらかじめご了承ください。
草々
これに添付画像で手元にあるタイムカードの写しを取って送るわ
精神的苦痛とかのほうがいいように思えるが。
とりあえず書面では損害賠償で50%にしたら40万以上請求することになっとるけどええよな?
こっからたぶん調停になって減額とかになるよな?
これも参考にしてフォーマットを整えるんごごごwww
なんでdocx形式で作成してエラーでるねん氏ねや