1: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:30:10.81 ID:Dyb0IuIDr

2: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:30:30.48 ID:Y+s17ea5p
やっす
3: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:30:46.11 ID:ymMZv8KSd
マジか
4: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:30:49.19 ID:tt/Fbl1H0
んでチューナーは?
6: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:31:41.06 ID:Dyb0IuIDr
>>4
地デジ2機 BS2機積んでるで
裏録対応
地デジ2機 BS2機積んでるで
裏録対応
207: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 12:00:22.78 ID:nYoePfGCM
>>6
2画面いけるな
合格
2画面いけるな
合格
5: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:31:19.08 ID:O46gY1BJ0
モニタにええかもしれんな
電気食いそうやけど
電気食いそうやけど
7: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:31:54.66 ID:KSe4Dy4J0
大画面でゲームしてえなあ
8: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:32:00.99 ID:CAo9GbH30
PCモニター高すぎ
9: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:32:05.43 ID:YastyFDqx
めっちゃええやん
10: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:32:28.45 ID:9YLNhyOr0
重要なのはエンジンとか技術やろ
30: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:35:42.42 ID:xApIZk1w0
>>10
全く関係ない定期
全く関係ない定期
241: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 12:04:29.25 ID:dwrWBQ9PM
>>10
どこも同じ定期
どこも同じ定期
11: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:32:38.92 ID:icbzjHQZa
4Kゲーミング見据えて
レグザ10万で買ったワイ涙目。。。
やっぱ待てるなら待つ方がええな
4Kゲームとかまだ2~3年くらい先やろし失敗したわ
レグザ10万で買ったワイ涙目。。。
やっぱ待てるなら待つ方がええな
4Kゲームとかまだ2~3年くらい先やろし失敗したわ
29: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:35:25.87 ID:pKs4zrLx0
>>11
10万だったら
もうすでにだいぶ値段落ちてるやん
10万だったら
もうすでにだいぶ値段落ちてるやん
12: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:32:49.34 ID:ZiLMCdTD0
リビングに置く場合は角度が変わっても同じ発色かどうかも問われるからな
ゲーム用にはいいかもしれん
ゲーム用にはいいかもしれん
13: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:32:56.69 ID:5XKxfotvr
テレビはPCモニタにはならんやろ
用途違いすぎるわ
用途違いすぎるわ
14: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:32:58.73 ID:mf+9rDvx0
部屋狭すぎて置けないわ
いまだに32型使っとる
いまだに32型使っとる
15: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:33:00.92 ID:ncNQowl3r
倍速は?
16: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:33:19.32 ID:4shUV9Fn0
倍速表示に対応してるかだなー
10年戦士のウチの液晶は速い動きがブレブレすぎて
10年戦士のウチの液晶は速い動きがブレブレすぎて
17: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:33:36.11 ID:WZgXUmBNd
8K待ちやろな
NHKも勿体ぶらずエイジアの虎に技術供与しろ
NHKも勿体ぶらずエイジアの虎に技術供与しろ
22: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:34:32.71 ID:JGqBLsUh0
地上波がフルHDじゃないのに4Kテレビとかいるんか?
ほとんどのやつ4kチューナーもついてないし
ほとんどのやつ4kチューナーもついてないし
37: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:36:48.08 ID:vp/6GBY7r
>>22
今時テレビで地上波観てる奴少ないやろ
Chrome castだったりAmazonTVだったりでネット配信サービス使う奴が4K観るんやろし
今時テレビで地上波観てる奴少ないやろ
Chrome castだったりAmazonTVだったりでネット配信サービス使う奴が4K観るんやろし
25: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:34:48.64 ID:mNBCzjZ1M
4kチューナー付くまで買わへんで
27: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:35:11.44 ID:6HcEDpw20
ジェネリックテレビ言われてるやつやな
国産メーカーの技術者が共同企業作って無名メーカーとしてテレビ出してる
国産メーカーの技術者が共同企業作って無名メーカーとしてテレビ出してる
28: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:35:18.95 ID:PJXtsR4L0
昔100インチのハイビジョンテレビが100万だったよな
32: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:35:59.99 ID:pKs4zrLx0
>>28
うちの上司が最近買ったテレビは200万超えるらしい
うちの上司が最近買ったテレビは200万超えるらしい
34: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:36:20.96 ID:/QaprScea
今4K買っとるやつってゲーム用途か?
40: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:37:37.48 ID:pKs4zrLx0
>>34
逆にこだわりない人だろ
放送始まったら、チューナー買うし
8Kが出始めたら、何事もなかったように買い換える層
逆にこだわりない人だろ
放送始まったら、チューナー買うし
8Kが出始めたら、何事もなかったように買い換える層
36: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:36:47.21 ID:ZLg/RDf9d
それでもまだ高いわ
4Kなんて見合う放送が来ない可能性すらあるのに
8Kまで時代は動かんやろ
4Kなんて見合う放送が来ない可能性すらあるのに
8Kまで時代は動かんやろ
41: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:37:39.57 ID:JGqBLsUh0
4k放送始めるで!
なお、自然の映像ばかりのもよう
43: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:37:46.56 ID:u9jZ4Mskd
どーせ倍速無しやろ
44: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:38:05.22 ID:nimTFHK50
パソコン用モニタとしていいんじゃない?
46: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:38:37.57 ID:3VqmS2ywa
8Kまで待てってゆわれた
47: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:38:47.83 ID:rvDaLZ0/0
録画機能は秒で壊れるやろな
レコーダーは必須や
レコーダーは必須や
49: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:38:50.55 ID:3cAXuslO0
ねぶたが立体的に見えるのって8Kやったっけ?
205: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:59:32.92 ID:GpxpG5hC0
>>49
そうやであれすごいよな
そうやであれすごいよな
54: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:39:17.33 ID:TRP2bfcH0
安くなった分はNHKが回収するのけ?
55: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:39:21.12 ID:YKvpcCrxM
テレビやすくなっても捨てるの高くてな
62: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:40:13.32 ID:ZJBHL5nRd
フルHDでネット配信サービスも一旦止まってるし4Kの存在意義はゲームくらいやろ
世の中が8Kに向けて動くまで待つんやで
世の中が8Kに向けて動くまで待つんやで
70: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:41:13.29 ID:IWEy8c0tr
>>62
8KはBSと地上波だけじゃ入力できんし
8KはBSと地上波だけじゃ入力できんし
78: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:41:58.09 ID:2NqsrCkXp
>>62
ネトフリ4Kあるやろ
ネトフリ4Kあるやろ
69: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:41:11.16 ID:99Hg20E8d
家電なんてもはや最低限レベルの品質でいいしな
71: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:41:21.57 ID:iidIefnt0
3万ぐらいで4K買えねえかなあ
ps4 pro買ったから4K欲しいわ
ps4 pro買ったから4K欲しいわ
73: 名無し@webensoku 2018/03/20(火) 11:41:28.88 ID:SazsJn68F
普通にええやん
ゲーム用とかにそろそろ買おうかな
ゲーム用とかにそろそろ買おうかな