1: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:38:44.07 ID:nvBjFvZH0 BE:837857943-PLT(16930)
週休3日制に6割の人が賛成 メリットは「役所や銀行に行きやすそう」、デメリットは「給料が減りそう」
「はたらこねっと」を運営するディップは3月22日、「はたらこねっとユーザーアンケート―週休3日制について―」の結果を発表した。
調査対象は、同サイトに登録する1638人。
先日は、2017年度の春分の日が水曜日だったため、週の真ん中に休みがある状態を経験した人たちから「週休3日制」を
熱望する声が出ていた。調査でも、58%の人が週休3日制に賛成していた。
勤務先で週休3日制が認められている人は1割程度と少数派
110: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 12:09:53.24 ID:DVypJ/0y0
>>1
いや銀行や役所も休むやん
いや銀行や役所も休むやん
111: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 12:10:10.94 ID:S6C8M+B80
>>1
役所「わしらは休めんのか」
役所「わしらは休めんのか」
158: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 12:29:18.09 ID:j+4eLIXi0
>>111
おう
国民全体の奉仕者 だからな
奉仕せい
おう
国民全体の奉仕者 だからな
奉仕せい
171: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 12:35:17.01 ID:NVUXSAsI0
>>1
役所や銀行も週休3日制になるのに、アホなん?
役所や銀行も週休3日制になるのに、アホなん?
261: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 13:12:50.51 ID:KCSkEpR10
>>1
役所や銀行は三交代したらいいだけ
役所や銀行は三交代したらいいだけ
295: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 13:32:33.57 ID:huxNwtZr0
>>1
これは、ユニクロのように、自分の勤め先が週休三日制度を導入したらどう思うか?って質問か
だから役所や銀行、自分以外の企業は営業してるって前提で回答してるんだろうな。
これは、ユニクロのように、自分の勤め先が週休三日制度を導入したらどう思うか?って質問か
だから役所や銀行、自分以外の企業は営業してるって前提で回答してるんだろうな。
4: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:39:33.00 ID:QFY0TQs90
役所が平日休みにすればイイのに
418: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 16:31:37.32 ID:rlzgYB+10
>>4
学校も平日休みになったりしてね。
学校も平日休みになったりしてね。
5: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:39:35.57 ID:DGUHmzro0
役所も銀行も水曜休みになるぞ
10: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:39:58.97 ID:4vNkjc1r0
>>5
それ
無意味
それ
無意味
6: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:39:37.47 ID:iAukuFiZ0
週5日辛い(´・ω・`)
7: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:39:46.44 ID:ewRzVnyc0
役所や銀行も週休3日になってるんだから、うまくズラさないと無理だぞ
8: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:39:47.90
ハロワに行きやすいよな
9: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:39:54.43 ID:BACReJc90
役所や銀行も休みだからw
685: 名無し@webensoku 2018/03/26(月) 08:33:46.13 ID:d7SIfOwC0
>>9
平日に好きな曜日を選べるシステムにしたら?
銀行の平日休みとは違う日に休めばいい
平日に好きな曜日を選べるシステムにしたら?
銀行の平日休みとは違う日に休めばいい
11: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:40:04.24 ID:HYwM4tlN0
有休を取ればいいだけの話やんw
22: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:42:07.30 ID:fBiHUa1h0
>>11
有給?フンッ…聞かない名だな…
有給?フンッ…聞かない名だな…
363: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 14:48:59.57 ID:BRRx4WAy0
>>11
役所や銀行のためだけに有給とりたくないんだよな
役所や銀行のためだけに有給とりたくないんだよな
12: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:40:05.68 ID:bJbNUFl70
役所や銀行も週休三日になるのでは
383: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 15:21:35.46 ID:EWXN4OSe0
>>12
腹が煮えくり返る
腹が煮えくり返る
587: 名無し@webensoku 2018/03/25(日) 00:29:34.12 ID:EtYZpHga0
>>12
正確に行ったら
役所や銀行だけが週休三日に
正確に行ったら
役所や銀行だけが週休三日に
13: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:40:21.43 ID:/lAyPBAN0
一斉に休みとるからサービス業は休めないんだよな。
14: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:40:30.27 ID:rcancO3N0
先週もそうだったけど土日水休みが自分にはベストだと感じた
15: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:40:53.91 ID:C+DttCb00
役所と銀行が週休3日になったら
やっぱり行けないですな
やっぱり行けないですな
16: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:40:56.74 ID:MJck4Iqo0
働くためじゃなくて楽しむために生きてるんじゃないんだから週に五日も働くのはおかしいよな
17: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:41:00.72 ID:Wl8rNBxp0
サービス業は休みが増えると休みが減る
153: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 12:26:23.72 ID:wNNba15U0
>>17
サービス業は給料あげないと行き詰まりだね
サービス業は給料あげないと行き詰まりだね
20: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:41:34.22 ID:4/NKtlMS0
役所もお休みです。
21: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:42:03.70 ID:Jg0nY+e30
休ましてけれ(´;ω;`)
23: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:42:14.06 ID:t943dB3X0
いまの週休2日も
役所銀行に合わせてだろ
あほか
役所銀行に合わせてだろ
あほか
123: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 12:15:39.85 ID:2S0Eey9a0
>>23
ちげーよ
真っ先にまつ下がやって業績上がってほかもやりだした
公務員が週休2日になって30年くらいしかたってない
ちげーよ
真っ先にまつ下がやって業績上がってほかもやりだした
公務員が週休2日になって30年くらいしかたってない
28: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:42:32.54 ID:FI3hdtQX0
役所は土日こそ働くべきだよな
何のための公僕だよ
代わりに水木を休みにしていいから土日働けやボケ
何のための公僕だよ
代わりに水木を休みにしていいから土日働けやボケ
29: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:42:41.57 ID:/lAyPBAN0
アコムは日曜日も借り入れできるのに
銀行はやる気あるんか?
銀行はやる気あるんか?
31: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:43:34.72 ID:6gRFBZJc0
平日ランチの日がすくなくなるだろw
32: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:43:50.60 ID:zB8hfPzv0
4勤2休だな。七曜性廃止で
419: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 16:34:14.67 ID:IH+r1IcZ0
>>32
独立系開発の自営業だけど、今は4勤2休でやってる
週休2日の5勤2休だと、5日間完全にやり切れるほど頭が持たない
独立系開発の自営業だけど、今は4勤2休でやってる
週休2日の5勤2休だと、5日間完全にやり切れるほど頭が持たない
33: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:43:57.05 ID:x94V6o7E0
いやみんな役所や銀行だのの理由つけてるけど、正直単に休みたいわw
232: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 12:58:50.86 ID:H8mH02050
>>33
これ
これ
36: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:44:39.17 ID:ewRzVnyc0
銀行が土日営業してても、やってるのは住宅ローンの相談くらいだからな。
39: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:44:43.21 ID:E7n6+NhL0
というか病院に行きやすいだろ
43: 名無し@webensoku 2018/03/24(土) 11:46:31.94 ID:mqi6aK/00
>>39
病院は仕事休んででもいけよ
病院は仕事休んででもいけよ