1: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:36:35.82 ID:dcb952sW0

敵「自動車の写ってるタイルを選ぶんやで」
なんでこんなことやらされなアカンのや…
5: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:38:51.31 ID:J2k6FRVE0
おはロボ
6: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:39:11.95 ID:vxCvKs/50
既にロボットの方がこういうの得意やのに未だにこういうのでブロックできると思ってるとかホンマアホくさい
49: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:51:16.68 ID:Cds+JyqD0
>>6
いうて自動車だけやないやろうし個人やと少しガチらんと無理やろ
いうて自動車だけやないやろうし個人やと少しガチらんと無理やろ
8: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:39:58.03 ID:3lflqisTd
これ微妙で難しい
9: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:40:08.21 ID:ByB1qdIIM
毎回要求されるから使わなくなったわ
ロボットと違って人間には限度があるんやで
ロボットと違って人間には限度があるんやで
11: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:40:30.46 ID:mCWJ+SaJM
文字歪ませすぎで
わかんねーよ
わかんねーよ
12: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:40:37.55 ID:tiBkGo490
右上は写ってることになるんか?
13: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:41:33.86 ID:z9zYcBN/a
>>12
なるやで
なるやで
14: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:41:34.39 ID:dcb952sW0
この統計データを逆にロボットのAIの精度向上に利用してるんちゃうかと疑ってしまうわ
21: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:43:08.02 ID:GmVIVwZsd
>>14
疑うもなにもそうやろ
疑うもなにもそうやろ
29: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:45:57.79 ID:dcb952sW0
>>21
こマ?
初めて知ったわ
こマ?
初めて知ったわ
15: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:42:06.05 ID:P1Cd8ZR10
画像認識の教師データに使うんやで
16: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:42:19.29 ID:PROTJL5/0
道路標識選択しろってやつで標識でもなんでもない店の看板の画像とか出てくるガバガバ認証
18: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:42:46.28 ID:DHYYkMBNa
>>16
ロボットが作ってるからしゃーない
ロボットが作ってるからしゃーない
25: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:44:17.00 ID:oNpWhk2s0
>>16
こんな道路標識からバントしろってのは間違いない
こんな道路標識からバントしろってのは間違いない
22: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:43:14.17 ID:uz5vrQyt0
目的がわからん
ロボットにも利用させたれや
ロボットにも利用させたれや
23: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:43:25.14 ID:lmhHozT60
AIのお勉強に人間がつき合わされてる感
27: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:45:18.33 ID:xS80AGk8a
敵「お店の看板選ぶんやで」
ワイ「うーんどれやここれか」ポチー
敵「1枚もないぞアホ」
28: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:45:35.10 ID:tuvnaYrk0
店を選べってやつがむずくて嫌いやわ
34: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:47:27.40 ID:PROTJL5/0
>>28
これほんまきらい
これほんまきらい
46: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:49:32.52 ID:ATl3ZVVCr
>>34
クッソわかりづらい
クッソわかりづらい
30: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:46:06.33 ID:UoWYdVp9a
グニャグニャの文字読み取らされるのよりは、このタイルのほうがマシ
40: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:48:17.81 ID:BEVQQVRdM
>>30
そっちは悩みようないからええわ
疑わしい問題が多過ぎんねんスパイ企業が
そっちは悩みようないからええわ
疑わしい問題が多過ぎんねんスパイ企業が
37: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:47:42.21 ID:DHYYkMBNa
うちのロボットが認証できなくて悲しんでんだよ
39: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:48:00.39 ID:JlRLiFR3p
お店の定義がわからんから自動車にしてほしい
41: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:48:38.84 ID:7pBIfuoXd
ロボットが正解判定してるならロボットもわかるんちゃうんか?
42: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:48:51.21 ID:C5YVS464a
画像の文字を打ち込みなさいってタイプでアラビア語が書かれてた時はキレた
43: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:49:07.22 ID:gjtS+E9Qa
ロボットが道路標識だと言うならそうなんだよ
人間如きがロボット様に異を唱えるな
人間如きがロボット様に異を唱えるな
44: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:49:15.97 ID:rwbLYeEG0
ロボットの方が得意定期
45: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:49:27.03 ID:lCTNqS+Td
これ右上とか選ぶべきかいつも迷う
47: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:50:17.65 ID:Cds+JyqD0
ロボットの人権はどうなるんやねん
48: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:50:36.42 ID:rwbLYeEG0
はてなの1度も突破出来たことないんやが
難しすぎやろ
難しすぎやろ
50: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:52:02.12 ID:DWviYFGt0
間違える方が人間らしいから失敗したら成功にしろや
52: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:52:12.26 ID:u6ZqgsA+0
これ少し写ってるのを選ぶか選ばないかでいつも迷うわ
むずいねん
むずいねん
53: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:52:31.81 ID:ugNNVYcP0
これ難しいからきらい
英語の聞き取りも何言ってるか分からんから無理や
英語の聞き取りも何言ってるか分からんから無理や
54: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:52:32.69 ID:rEaSPBHM0
めっちゃ見切れてるけどこれ標識やろ…→ちがいます
55: 名無し@webensoku 2018/02/21(水) 09:52:41.15 ID:7pBIfuoXd
二回やらせるのやめーや