1: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:19:45.64 ID:sxftQkt40
マウスキーボードに非対応
144Hzに非対応
modに非対応
返品サービス非対応
グラフィック設定 あっても2択のみ
拡張性 ほぼない
互換性 クラウドゲーミングしか無理(箱1は例外)
そんなにレベル低くないだろ
144Hzに非対応
modに非対応
返品サービス非対応
グラフィック設定 あっても2択のみ
拡張性 ほぼない
互換性 クラウドゲーミングしか無理(箱1は例外)
そんなにレベル低くないだろ
51: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:26:37.68 ID:eE61yKpA0
>>1
でもゼルダできないやん
でもゼルダできないやん
53: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:27:04.05 ID:sxftQkt40
>>51
これ
ソフト面では家庭用ゲーム機の方が絶対勝ってる
これ
ソフト面では家庭用ゲーム機の方が絶対勝ってる
2: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:20:00.72 ID:dEmA5y2Ip
返品サービスってなんや?
3: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:20:34.86 ID:sxftQkt40
>>2
Steamならどんな理由でも買って2週間以内プレイ時間2時間以内なら返品できる
Steamならどんな理由でも買って2週間以内プレイ時間2時間以内なら返品できる
5: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:20:58.68 ID:dEmA5y2Ip
>>3
じゃあ実質体験版みたいに使えるの?
じゃあ実質体験版みたいに使えるの?
8: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:21:10.30 ID:sxftQkt40
>>5
そうだよ
そうだよ
38: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:25:17.89 ID:oZODyGDka
>>8
体験版ならCSでもあるやん
体験版ならCSでもあるやん
48: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:26:07.67 ID:sxftQkt40
>>38
PCならどんなゲームでも一回買って製品版を確かめることができるらしい
PCならどんなゲームでも一回買って製品版を確かめることができるらしい
119: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:40:54.69 ID:Gz1Vr8Xga
>>3
2時間超えてどハマりしてても買った翌日なんさにセールされてブチ切れメール送るとたまに返金してくれるな
2時間超えてどハマりしてても買った翌日なんさにセールされてブチ切れメール送るとたまに返金してくれるな
121: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:41:35.48 ID:sxftQkt40
>>119
セール直前で買ってしまって損したってのは返品の理由項目にあるらしいな
セール直前で買ってしまって損したってのは返品の理由項目にあるらしいな
4: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:20:53.05 ID:7LZq0zzQ0
人口少ないからいいわ
9: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:21:20.02 ID:aPN+RW9Ia
ちゃんとしたPC持ってりゃPCのがええやろうけどクソみたいなスペックのPCなら普通に家庭用ゲーム機のが性能ええぞ
14: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:22:15.75 ID:sxftQkt40
>>9
でも今度出るAPUはPS4並の性能らしいじゃん
でも今度出るAPUはPS4並の性能らしいじゃん
10: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:21:27.56 ID:mLtCoLY/0
ワイはsteam民やが別に難癖付けることとかはないわ
ただ家庭用機に合わせてゲーム内容変えるとかは勘弁してほしいわな
ただ家庭用機に合わせてゲーム内容変えるとかは勘弁してほしいわな
15: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:22:28.52 ID:T5BIWsbx0
>>10
steamゲーしかやらないような浅いやつがPCゲー民名乗って欲しくない
steamゲーしかやらないような浅いやつがPCゲー民名乗って欲しくない
18: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:22:48.49 ID:iQUUDDgW0
家庭用ハードと同じ値段で買えるPCでも?
26: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:23:47.47 ID:sxftQkt40
>>18
上にあげたやつはスペック関係ない事が殆どじゃん
上にあげたやつはスペック関係ない事が殆どじゃん
19: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:22:55.26 ID:ctV0CP9g0
持ってて良かったXBOXONE
21: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:22:56.83 ID:sxftQkt40
144Hzとか違いわからなそうだし
22: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:23:10.91 ID:sxftQkt40
パッドの方がエイムしやすいし
23: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:23:23.30 ID:0tVRlojz0
最近vitaがくたばってくれたおかげでようやくなくなってきたけど
リモプなんて便利な機能があるのにあえて縦マルチをやって
携帯機側に据え置きが引っ張られる怪現象見たら普通は信用なくすよ
リモプなんて便利な機能があるのにあえて縦マルチをやって
携帯機側に据え置きが引っ張られる怪現象見たら普通は信用なくすよ
24: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:23:25.42 ID:SLrB8CdY0
パッドでFPSはホンマに草生える
31: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:24:14.80 ID:sxftQkt40
>>24
でもそっちの方が人口多いし!
人口=レベルだから
でもそっちの方が人口多いし!
人口=レベルだから
25: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:23:38.84 ID:9ZfxEJK/0
全部買えばええと思うんやけど金ないのか
28: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:23:52.38 ID:k1f9dycO0
人口が広い分むしろレベルが高い
32: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:24:33.94 ID:sxftQkt40
>>28
これパッドでエイムの方がレベル高い
これパッドでエイムの方がレベル高い
29: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:23:58.53 ID:bjxklYdtM
PCでやりたいゲームないしなぁ
34: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:24:52.39 ID:TRd8IXEVd
>>29
それ
それ
30: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:24:02.63 ID:Th/Pa12I0
でも民度は変わらないよね?w
33: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:24:49.62 ID:aKTFDNOC0
なお画質の事のみのもよう
40: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:25:24.99 ID:sxftQkt40
>>33
PCゲーマーなら一回購入して面白いか判断するらしいけどワイらはレビューを見て買うから問題ないよな
PCゲーマーなら一回購入して面白いか判断するらしいけどワイらはレビューを見て買うから問題ないよな
35: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:25:00.27 ID:uG8iNk550
いまだにマウスポチポチゲーとかそれこそ時代遅れやろ
42: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:25:35.28 ID:J/VfNfXAa
CSでfpsでマウサー増えとるけどなんでPC買わんのやろ
49: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:26:31.39 ID:sxftQkt40
>>42
人口多い方がレベル高いだろ普通に考えて
人口多い方がレベル高いだろ普通に考えて
44: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:25:44.56 ID:H0/IfKw70
やっぱり箱1ってすげーわ
54: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:27:41.82 ID:sxftQkt40
>>44
箱1は4Kブルーレイ見れるし互換性あるし凄いよな
箱1は4Kブルーレイ見れるし互換性あるし凄いよな
65: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:30:54.72 ID:dEmA5y2Ip
やっぱPCは高いから家庭用ゲーム機だよな
71: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:31:26.71 ID:sxftQkt40
>>65
これ
今の日本人は貧乏だからPCゲーマーなんて1000人くらい
これ
今の日本人は貧乏だからPCゲーマーなんて1000人くらい
67: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:31:12.34 ID:74Ot3PPQ0
スペックだけなのかソフト込みの話なのか分からん
パッケージで見たら任天堂とかその機材じゃないと遊べないものもあるし
林檎と泥みたいなもんや
パッケージで見たら任天堂とかその機材じゃないと遊べないものもあるし
林檎と泥みたいなもんや
72: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:32:05.29 ID:TYeEGR010
PCでゲームやる恥ずかしさがないという最大のメリットあるしセーフや
88: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:34:37.44 ID:GrMOdQa00
>>72
PUBGさんが陽キャにウケたせいでそういう風潮消えちゃったね
CSで陰豚ゲーやってる方が恥ずかしくなってしまった
PUBGさんが陽キャにウケたせいでそういう風潮消えちゃったね
CSで陰豚ゲーやってる方が恥ずかしくなってしまった
91: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:35:16.76 ID:sxftQkt40
>>88
荒野行動だぞ
荒野行動だぞ
74: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:32:06.70 ID:jagyNAxY0
最近あんまりPCゲーおもろくない
オンラインで遊ぶ奴少ないし
オンラインで遊ぶ奴少ないし
107: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:38:21.20 ID:6YNP84590
>>74
PCのメモリセット頼んでゲーマーしか来なかったし
PCのメモリセット頼んでゲーマーしか来なかったし
76: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:32:13.02 ID:Ain9jta1a
オンゲーに関してはPCはチーター祭りやからCSの方がいい
77: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:32:17.65 ID:sxftQkt40
日本人なんてほぼいないから高pingの海外サーバーでしか遊べない
80: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:33:03.34 ID:mxCktD480
Steamでおま国があるからPCとコンシューマの両持ちが基本だろ
PCしか持ってない奴は貧民か?
PCしか持ってない奴は貧民か?
94: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:36:04.22 ID:sxftQkt40
マウスキーボードで操作してるやつ意味不明やわ
あんなの押しにくいだろ
あんなの押しにくいだろ
97: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:36:25.63 ID:dEmA5y2Ip
>>94
確かに
凄く操作しにくそう
確かに
凄く操作しにくそう
102: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:37:47.40 ID:Ain9jta1a
>>94
マウスはまだしもwasdに慣れなかったからモンゴリアンスタイルに落ち着いたわ
マウスはまだしもwasdに慣れなかったからモンゴリアンスタイルに落ち着いたわ
95: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:36:13.56 ID:ZhgsrzLJd
なぜやったことないのにpcゲーこき下ろせるのか
100: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:36:52.09 ID:sxftQkt40
>>95
実況見てるけどチーターだらけのゴミだよ
実況見てるけどチーターだらけのゴミだよ
96: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:36:19.65 ID:BoJtCwyZ0
mod入れられないのにようやるわ!
105: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:38:00.75 ID:sxftQkt40
modがなくてもだれかが無限増殖バグ見つけてくれるから
109: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:39:02.71 ID:dEmA5y2Ip
>>105
これはあるな
無限増殖バグで7時間作業するところをPCゲーマーはコンソールで1秒で終わらせる
こんなの微々たる差でしかない
これはあるな
無限増殖バグで7時間作業するところをPCゲーマーはコンソールで1秒で終わらせる
こんなの微々たる差でしかない
116: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:40:13.34 ID:sxftQkt40
>>109
PCゲーマーは7時間分の楽しみを失ってるよな
PCゲーマーは7時間分の楽しみを失ってるよな
108: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:38:47.06 ID:95BNOQXG0
モンハンpcに出たら買ってやるよ
家ゴミじゃあやる気しない
家ゴミじゃあやる気しない
111: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:39:37.18 ID:sxftQkt40
>>108
なんでや?みんな楽しんでるぞ
なんでや?みんな楽しんでるぞ
113: 名無し@webensoku 2018/02/11(日) 18:40:01.43 ID:0pwVv7vua
PCゲーム使ってる奴は大概それ以外趣味ないのばっかやからな
そらPCが一番だと声張り上げるわ
そらPCが一番だと声張り上げるわ