1: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 14:56:10.16 ID:kpiJSwCr0
分かるか?
2: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 14:56:36.23 ID:URIqrRLOp
ワイiPad pro買おうと思ってるんやけど…
4: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 14:57:01.29 ID:tGmD8Jq90
>>2
そろそろ新しいの出るやろ
そろそろ新しいの出るやろ
21: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:01:55.19 ID:URIqrRLOp
>>4
調べたら廉価版みたいな感じじゃん
調べたら廉価版みたいな感じじゃん
3: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 14:56:44.30 ID:ObkqLPDxd
両方持ってるぞ
5: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 14:57:51.60 ID:kZVx6SwT0
デスク+こいつらなら普通にアリ
6: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 14:58:09.40 ID:HXp5L3EV0
金持ってる物好きのイメージやわ
8: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 14:58:22.94 ID:UxVxnCNw0
ベッドの上で生活するワイの必需品やぞ
9: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 14:58:58.88 ID:kpiJSwCr0
ガチで要らんやろ
折りたたみディスプレイ採用したスマホでたら
折りたたみディスプレイ採用したスマホでたら
12: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 14:59:48.04 ID:3/mbw65LM
>>9
出てないのに不要っていってるやん
出てないのに不要っていってるやん
11: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 14:59:18.90 ID:7DNgKqwk0
普通やろ
何が不満なん?
何が不満なん?
13: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 14:59:51.06 ID:nfisfbY/0
ワイiPad pro民、低みの見物
15: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:00:35.08 ID:5ZSWSZCq0
ワイiPad無印2017民、攻守最強過ぎて震える
24: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:02:28.67 ID:iluKSXM/a
>>15
無印の13インチ出して欲しいわ
漫画見開きで読みたいけどproは性能もて余すンゴ
無印の13インチ出して欲しいわ
漫画見開きで読みたいけどproは性能もて余すンゴ
17: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:01:01.73 ID:MKZHZ0bX0
そんなこと言ったってどうすりゃ良いのさ
19: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:01:32.27 ID:HXp5L3EV0
どうせ両手持ち派だから今度はフルサイズスマホ買うンゴ
504: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:46:36.93 ID:0J0iEarZ0
>>19
わいもやただ出るのは長い模様
わいもやただ出るのは長い模様
22: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:02:12.73 ID:nbhtzt730
デカいiPadPro欲しいわ
動画とか垂れ流ししたい
動画とか垂れ流ししたい
25: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:02:54.10 ID:URIqrRLOp
動画とpdf見れればええんやけど10.5インチでええかな?
461: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:43:22.39 ID:yb92HURF0
>>25
書類は拡大しないと読めないぞ
書類は拡大しないと読めないぞ
27: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:03:02.73 ID:AJ2jF9hYd
Xperiaタブレットこそ至高
28: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:03:21.42 ID:/WHZrcS3d
iPad Proはペンもてばガチで安い
この
このコスパに勝るタブレット端末はない
この
このコスパに勝るタブレット端末はない
Surfaceは高い
実際買おうとした人ならわかる
29: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:03:37.78 ID:SF8oPfc4M
surface てなんでだめなん?
35: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:04:33.22 ID:iluKSXM/a
>>29
ほぼノートPCだから
ほぼノートPCだから
43: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:05:48.48 ID:/WHZrcS3d
>>29
高い
耐久性の評価が良くない
スタンド型はかなりの場所をとるから新幹線や飛行機で使いづらい
高い
耐久性の評価が良くない
スタンド型はかなりの場所をとるから新幹線や飛行機で使いづらい
32: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:04:00.53 ID:MBUG5dks0
ワイiPadPro10.5インチ、キーボードとペンを装備しもはや何もいらない
33: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:04:09.92 ID:FqLFASp9x
MacBook ProとiPad Pro持ってるけど何が悪いの?
36: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:04:35.41 ID:EyeYCMBxp
iPhoneとiPadあればPCとかもういらんわ
37: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:04:46.01 ID:N/ZC3WMB0
サーフェスってOffice関係サクサク動作するん?
40: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:05:24.48 ID:HXp5L3EV0
>>37
するぞ
するぞ
55: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:07:15.88 ID:N/ZC3WMB0
>>40
経費で落ちるから買うわ
経費で落ちるから買うわ
38: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:04:50.97 ID:3DI+qvN70
iPadProええやん
欲しいわ
欲しいわ
39: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:05:23.49 ID:bs7G2nye0
ノーパソとか重すぎて持ってられんわ
サーフェス最強
サーフェス最強
41: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:05:30.41 ID:QE/4EYCL0
高いからダメだというのなら自分の財布を基準にして他人の買い物にダメ出しするのかって話になる
42: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:05:43.73 ID:7DNgKqwk0
ワイsurface laptop欲しいわ
45: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:05:54.92 ID:7DNgKqwk0
あれはPCやけど
46: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:05:56.41 ID:ObkqLPDxd
surface proは持ってるけど正直あんまり良くない
book買った方がいい
何だかんだでクラムシェルで分離したらタブレットみたいな形式の方がええで
book買った方がいい
何だかんだでクラムシェルで分離したらタブレットみたいな形式の方がええで
51: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:07:00.21 ID:orwzXaul0
マイデスクにスタンドみたいなん設置して高性能タブをモニター代わりにして使うような人って実在してるんか?
53: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:07:08.95 ID:HXp5L3EV0
でもサーフェス端子系の付属品多すぎて結構不便やし
普通にノートPC買った方が楽
普通にノートPC買った方が楽
54: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:07:11.78 ID:4M8RNfIt0
Winタブはマウスありきやで
タブレットとしてはゴミすぎる
Windows10はもう少しタブレット側にも力入れて欲しい
タブレットとしてはゴミすぎる
Windows10はもう少しタブレット側にも力入れて欲しい
82: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:10:30.58 ID:Py5YUbFU0
>>54
結局中身は普通のWindowsやしな
アプリとかタブレット用に作られてないからタブレットとして使おうとしても無理がある
結局中身は普通のWindowsやしな
アプリとかタブレット用に作られてないからタブレットとして使おうとしても無理がある
56: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:07:24.17 ID:NkMijAcua
ipadpro 買って人生変わったわ
63: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:08:38.79 ID:FqLFASp9x
>>56
どう使ったら変わった?
どう使ったら変わった?
80: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:10:24.71 ID:NkMijAcua
>>63
お絵描きばっかしとったら院試落ちてニートになった
お絵描きばっかしとったら院試落ちてニートになった
90: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:11:25.62 ID:FqLFASp9x
>>80
草
草
57: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:07:37.21 ID:jELv8eHkM
もうipadないと仕事にならんわ
59: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:08:15.65 ID:DLKJW4oyM
iPadはほんま暇な時に文献見るのに最適や
70: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:09:15.48 ID:FqLFASp9x
>>59
pdf論文とか読むのにちょうどいいな
pdf論文とか読むのにちょうどいいな
78: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:10:05.07 ID:DLKJW4oyM
>>70
それにプラスして日経も読んどるわ
それにプラスして日経も読んどるわ
88: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:11:16.07 ID:C+kiJ+Yz0
>>78
新聞も12.9ならホンマ読みやすいンゴねぇ
新聞も12.9ならホンマ読みやすいンゴねぇ
60: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:08:17.51 ID:pA1ZNTY90
iPad Proってマウスやトラックパッド使えへんのやろ?
72: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:09:32.00 ID:MBUG5dks0
>>60
そうやけどいるか?
そうやけどいるか?
126: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:14:40.36 ID:pA1ZNTY90
>>72
人それぞれやけど、それならワイはiPad無印から乗り換える気にはならへんかなぁ
人それぞれやけど、それならワイはiPad無印から乗り換える気にはならへんかなぁ
61: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:08:25.47 ID:lTAYWnYj0
ipadproはペン使うならええけどサーフェスはよっぽど金余ってるとかじゃなきゃ買わん方がええな
62: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:08:32.16 ID:orwzXaul0
サーフェスラップトップってMac Book系よりオシャレやと思うけど全然話題ならんかったな
66: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:09:05.70 ID:jELv8eHkM
>>62
わかる
というより最近のmacがダサい
わかる
というより最近のmacがダサい
71: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:09:22.48 ID:NkMijAcua
京大やが若い教授たちもみんなipad+アップルペンシルやでw
73: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:09:32.24 ID:YakXscu60
surfaceは知らんがタブレットはiPad一択やろ
75: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:09:46.85 ID:kuJlNhzQp
ワイはMacBookairとiPhone7使ってるんやけどiPadほしい
どれ買えばええんや?新型待った方がええかな?
どれ買えばええんや?新型待った方がええかな?
81: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:10:25.14 ID:YakXscu60
>>75
5月ごろに新機種出るやろ
急いでないなら待ったほうがええ
結構変わるという噂やし
5月ごろに新機種出るやろ
急いでないなら待ったほうがええ
結構変わるという噂やし
85: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:10:53.74 ID:kuJlNhzQp
>>81
サンガツ
待ち遠しいわ
サンガツ
待ち遠しいわ
76: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:10:02.98 ID:C+kiJ+Yz0
iPad Proは神
79: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:10:12.72 ID:3XX/S8ce0
ipadairで十分やけど3年近く使ってバッテリー劣化してるからそろそろ買い換えようンゴかねぇ
86: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:11:07.42 ID:nfisfbY/0
iPadで外出先でネットやってるやつってどうやってるんや?
93: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:11:46.06 ID:DLKJW4oyM
>>86
どうやるもなにもSIM入れるだけや
どうやるもなにもSIM入れるだけや
98: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:12:12.84 ID:nfisfbY/0
>>93
ワイ、wifiモデル無事氏亡
ワイ、wifiモデル無事氏亡
97: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:12:08.19 ID:YakXscu60
>>86
simフリーモデル買って月1000円のSIM入れてたけど
結局そこまで外で使わんから今はテザリングや
simフリーモデル買って月1000円のSIM入れてたけど
結局そこまで外で使わんから今はテザリングや
87: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:11:08.39 ID:YakXscu60
ipadに防水ついてくれれば
ペリタブz3c捨てられるんやがなぁ
ペリタブz3c捨てられるんやがなぁ
91: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:11:39.15 ID:nfisfbY/0
テザリングってクッソバッテリー減るよな
123: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:14:24.94 ID:4G8Cdgs80
>>91
bluetoothテザリングなら減らんからおすすめやぞ
bluetoothテザリングなら減らんからおすすめやぞ
129: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:14:59.71 ID:nfisfbY/0
>>123
マ?
やってみる
マ?
やってみる
95: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:11:55.32 ID:AjuVsvjAr
サーフェイスっぽいPC使ってるけど重いしタブレットでよくねってなる
ノートPCとタブレット一個ずつ買ったほうがいい
ノートPCとタブレット一個ずつ買ったほうがいい
113: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:13:42.36 ID:SF8oPfc4M
>>95
やっぱかるいのがいいな
やっぱかるいのがいいな
96: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:12:08.17 ID:AvYcRR3t0
ipadproは情強
101: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:12:43.09 ID:HXp5L3EV0
正直PCもう要らないよなiPadでOffice出来たら後はプリンターあれば仕事全部出来るやろ?
112: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:13:33.67 ID:C+kiJ+Yz0
>>101
プリンタもいらないンゴ
むしろシートフィードスキャナのほうが助かる
プリンタもいらないンゴ
むしろシートフィードスキャナのほうが助かる
108: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:13:17.04 ID:o9eWLNidd
iPad以外でお勧めのタブレット教えてくれ
114: 名無し@webensoku 2018/02/12(月) 15:13:50.73 ID:C+kiJ+Yz0
>>108
ない
ない