楽天は、MVNO「楽天モバイル」のかけ放題サービス「楽天でんわ かけ放題 by 楽天モバイル」のサービス提供を2月28日をもって終了する。
「楽天でんわ かけ放題 by 楽天モバイル」は、専用アプリを使って発信するかけ放題サービス。月額2380円(税抜、以下同)で、音声通話を時間・回数無制限で利用できるという内容となっている。
現在契約中のユーザーは、2月末で解約となり、従量課金(30秒10円)の「楽天でんわ by 楽天モバイル」に自動で切り替わる。なお、2月28日の23時59分以前に通話を開始し、日をまたいで3月1日に終了した場合、3月分の通話として、従量課金で請求される。
また、同社は1月31日時点で「楽天でんわ かけ放題 by 楽天モバイル」を利用していたユーザーが楽天モバイルの解約を希望する場合、解約にかかる費用を免除する措置を案内している。該当するユーザーは、2018年12月31日までに解約を申し込むと、契約解除料とMNP転出手数料が免除される。
なお、同社は1回の通話が5分以内なら無料の「楽天でんわ5分かけ放題」(月額850円)も提供しており、こちらは引き続き提供される。「楽天でんわ かけ放題」のユーザーが2月末までに申し込むと、3月から「5分かけ放題」に切り替わる。
楽天広報は「時間無制限のかけ放題と5分かけ放題の両軸で提供していたが、需要が多かった5分かけ放題に集中するため、提供を終了することにした」とコメントしている。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1104338.html
7: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:35:20.61 ID:uJ6mm/QS0
はい改悪
8: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:36:09.44 ID:WsKzxB5T0
こりゃ詐欺みたいだな。これで移った人は可哀想だな
48: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:55:26.89 ID:Z6oZTalr0
>>8
解約とか転出が無料ってんだから、そうでもないんじゃね?
9: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:37:03.19 ID:0l1ZO/fo0
2380円払えば無料!
11: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:37:57.74 ID:ckUZP88C0
10分作らないと
12: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:38:00.62 ID:Qes8OOhg0
これマジ?楽天やめるわ
13: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:39:10.53 ID:83bB2ooT0
これが最高と
やたら楽天進めてたやつ脂肪したな
15: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:39:22.86 ID:rRmby+XQ0
こういうことやるから楽天は信用できない
16: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:39:58.44 ID:XkNqIojt0
ドコモはカケホーダイがあるのに
17: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:42:06.22 ID:grFwk5uG0
ん?IP電話じゃなかった?
なんで従量制とか時代に逆行してんだ
24: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:45:33.57 ID:JfUVXhXl0
>>17
IPじゃねぇよwww
それはOCNwww
普通にプレフィックス通話だよ
119: 名無し@webensoku 2018/02/02(金) 03:11:58.41 ID:DNlut6060
>>24
IPは050plus
OCN電話は楽天電話と同じ
18: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:43:05.36 ID:YvJxeSGVO
専用アプリ使ってるなんちゃってかけ放題のくせに維持できないのかw
19: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:43:07.14 ID:JfUVXhXl0
時間無制限で儲かる分けないだろwwwwwww
21: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:43:22.41 ID:aN+lb6880
楽天ソフトバンクは信用できないの見本だなw
22: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:45:16.00 ID:NSV+BEBa0
儲からなかったんだろうな
即切りワロタ
26: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:46:38.72 ID:LVIdG8zt0
ダイヤルアップでネットに繋げる奴が多かったからな
29: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:47:40.92 ID:+xc9b7RR0
電話が必要な事情がある奴はキャリア行けってか
儲からないんだろうな
31: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:48:04.82 ID:i9QSuu3V0
これぞ楽天
32: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:48:39.32 ID:HJGre5Y80
これ利用者なんだけど、割と痛い。
10分カケホないから移る。
33: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:48:44.29 ID:9hmTR1pk0
skypeするべ
34: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:49:36.97 ID:6LV7QcNB0
月額2380円てドコモのカケホーダイとかわらなくね?
しかも、それやめるとか
キャリアでええやん
45: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:54:45.64 ID:JfUVXhXl0
>>34 ドコモのかけ放題に入るために糞高いスマホ用パケット代払うの?
それともスマホとガラケーの2台持ちにするの?w
どっちにしてもかけ放題の為にコストが高くつく
キャリアと同じ値段で安いSIMでかけ放題出来るからメリットがあるのに
なんでかけ放題の値段しか見ないのだろうか
現実的にキャリアとかけ放題だけの契約は出来ないだろ
もっと考えろよ
52: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:59:40.07 ID:gcZV/P890
>>45
カケホだけできるよ
105: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 23:30:05.05 ID:jdmO1rul0
>>55
俺auのガラホだけどカケホのみで2000ちょいの契約してるよ
基本料金のみで他何もつけてない
113: 名無し@webensoku 2018/02/02(金) 01:03:26.40 ID:lgVNXvjv0
>>55
ドコモも出来るよ
俺DSDS端末でドコモカケホ2700円+UQデータプラン980円で運用してるし
35: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:50:26.14 ID:K+4qU1Lz0
いろんな会社買収したり、サービス廃止したり
もがき始めてる。。。。。つぶれる時は早いぞ
39: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:51:24.93 ID:JfUVXhXl0
今は何処も900円払って10分無料が一般的だからな
43: 名無し@webensoku 2018/02/01(木) 19:53:11.47 ID:OKUGp6qY0
そりゃ通話は利益ないから無理
楽天が悪いというよりドコモが通話卸値をいつまでたっても値下げしないのが原因